第32回ヨーロッパシャンチー選手権がベラルーシで開催されました!
優勝したのはドイツの薛涵第選手でした!おめでとうございます!
○昨日の記事
試合について
この大会には「団体戦」、「個人戦」、「N/C・N/V(ノンチャイニーズ・ノンベトナミーズ)部門戦」、「女子個人戦」、「青少年(U18)個人戦」の種目がありました。
○開催期間
2019年7月26日から28日
○エントリーフィー
20ユーロ
○賞金
「個人戦」:優勝800ユーロ、準優勝600ユーロ、3位400ユーロ(その他6位まで賞金あり)
「N/C・N/V部門戦」:優勝300ユーロ、準優勝200ユーロ、3位100ユーロ
「女子個人戦」:優勝200ユーロ、準優勝100ユーロ、3位50ユーロ
「青少年(U18)個人戦」:優勝100ユーロ、準優勝50ユーロ
(トータル賞金額は3300ユーロ)
○持ち時間
40分+10秒
(持ち時間についてしっかりとした記載が要項になかったので、現地の友人に聞いたところ、「今回は少し複雑です。40分+10と書いたら良いと思う」と言った回答を頂きました…。持ち時間をきいて「複雑です」と言われるとは思わなかったので、驚きましたが…、もしかすると部門毎に異なるのでしょうか・・?)
○試合部門
「団体戦」、「個人戦」、「N/C・N/V部門戦」、「女子個人戦」、「青少年(U18)個人戦」
○団体戦について
ヨーロッパシャンチー聯合に加盟している各団体から1つの団体チームがエントリーすることが出来る(主催者チームは2チーム)。成績は団体チームの中で個人成績が高い選手2名の成績で団体順位を出す。
○「個人戦」上位3名
1位 薛涵第
2位 濮方堯
3位 楊馳
入賞した選手のみなさま、本当におめでとうございます!
○決勝戦の様子
左は1位、2位決定戦の様子(濮方堯選手(左)と薛涵第選手)、右は3位、4位決定戦(楊馳選手(左)と厳子熙選手)
試合のようす
今年の「ヨーロッパシャンチー選手権」にはヨーロッパの7カ国から40名の選手が参加しました。参加選手の中の最年少選手は9歳です。
また、今回の大会でとても素晴らしいなと感じた点は、参加した40人の選手のうち30人がN/C・N/V選手であることです。その中には5人の女性選手と12名の18歳以下の選手が含まれています。
左の写真の左側の選手とは対局したことがあります!試合後に日本のあずきのお菓子をプレゼントしてみたのですが…、口に合ったのか…?と若干気になっています|д゚)
この2枚はみなさんお友達です。(みんなファイト~‼(*‘∀‘))
一番前に知り合ったのは右の写真の女性プレーヤー、吴彩芳さんです。吴彩芳さんと対局されている方は濮方堯さんです。杭州棋院のイベントで知り合いました。そして、左の写真の薛涵第さん(左)は濮方堯さんとともにドイツを代表するシャンチープレーヤーの一人です。世界選手権での入賞経験もあります。とても穏やかな方です。またその対局相手は海彼德(Petri Haikola)さんです。5月の上海の試合で知り合ったフィンランドの選手です。とても明るい方で日本語もお上手です!
盤はわりとしっかりと厚みのあるものを使用しています。またテーブルに置かれているネームプレートは紙製でしょうか。(厦門の大会ではプラスチック製のネームプレートたてみたいなものがあり、その中に紙を入れて使っていたので、試合を運営するのなら「これもいずれ用意するのか~、100均では売っていないよね…?どこで買うのかな?」とプラスチックのたてを見ていたのですが、紙でもいいのですね!全然考えていませんでした…(笑))
棋譜もみんなつけているので義務のようですね!(ただ子供たちの試合では棋譜を付けている様子がない写真も見たので、組みによって異なるのかもしれません。)
またみんなが統一のポロシャツを着ているのも気になります(参加賞かもしれませんね…。上海の試合でも感じましたが、わりとみんなもらうと着るのですね…(*‘∀‘))
○試合全体の雰囲気
1テーブルに1台で試合が行われており、広々とした雰囲気です。非常に快適そうに見えます。
おわりに
私はブログをはじめてから、日本で世界のシャンチーのニュースを伝えようと色々な試合やイベントの情報をチェックするようになりました。 ブログをはじめる何年か前からシャンチーを指していましたが、毎年ある「ヨーロッパシャンチー選手権」の様子に気を配ってみたのははじめてです。今回とても強く感じたことなのですが、今までも自分の知らないところで多くの大会が開催され、そこには多くの人の様々な感情が動いているのだろうな…と思いました。
今回このニュースの記事を書くにあたり、中国語でもそんなに多くの情報があるわけではないのだなと感じました。(ネットで探しても入賞順位も見つからず、大変苦労しました)このページの写真や内容等(入賞者情報なども含む)、全て現地にいる知人や友人に提供して頂きました!(私は本当に多くの人の支えでこのブログを書いているのだなと感じました。)
このブログの運営にご協力頂いているみなさま、本当にありがとうございます!
また、優勝された薛涵第選手、おめでとうございます!
○関連ページ
コメント
正式な各部門の順位が出ました!
○男子個人
1.薛涵第
2.濮方尧
3.杨驰
4.方毅
5.耐格勒
6.柯棋斯基
7.保罗维奇
8.王伟
○女子個人
1.严子熙
2.吴彩芳
3.卡玛拉
○団体
1.德国
2.意大利
3.白俄罗斯
○NC/NV個人
1.耐格勒
2.柯棋斯基
3.保罗维奇
4.帕斯卡
5.卡尔拉玛乌
6.海彼得
○ジュニア
1.周子涵
2.卡尔拉玛乌
3.巴斯洛夫