【国慶節】建国70周年シャンチー(象棋)記念排局!

中残局・殺法

国慶節70周年記念排局

(記事提供:楊帆)

今年の10月1日は、中華人民共和国の建国70周年記念日です。

本当におめでとうございます!

「70周年の国慶節」は、中国の人々が本当に嬉しい日です。

そのため、私は記念排局を作りました。

皆さんも、是非解いてみて下さい!(難易度が少し高いかもしれません)

排局とは

排局は、シャンチー文化のひとつで、「人が作った残局」のことです。

コマの数や位置が明らかに不自然で、実戦では絶対に生まれない局面です。

この排局は、解決するために、様々な種類の殺法を組み合わせることや、残局の知識の生かす必要があるため、殺法や残局の勉強の役に立ちます。

(今回の排局は70周年にちなんで「70」と言う数字でコマを配置しました!)

問題

排局をお楽しみください(*´▽`*)

答え

1.前兵平三  車7退7  

初手はとても重要です。相手の防衛線を壊すため、まず馬を取ります。それにより、黒の6路炮の根がなくなりました。

2.炮四進二  士6退5  

3.炮二平四  将6進1

第3回合で紅は炮を捨てました。これもよく使われる戦術です。目的は相手の将が3階に上げさせます。もしそのようにせずに直接「炮四退三」と指すと、黒は「馬8退6」と指すことができ、紅の攻撃が緩くなります。

4.炮四退三  車4平6

第4回合で、もし黒が将6平5なら、後兵平五で紅速勝です。

5.兵四進一  将6退1  

6.後兵進一  士5進4

第6回合の黒の「士5進4」は必ず指す必要がある手です。紅には次に前兵平五将6退1車七進一の殺がありますからです。ここでもし黒が「炮4退3」と指すと、紅は「馬六進四」で簡単に必勝形になります。

7.車七退四  士4退5

第7回合で黒がもし「士4退5」と指さないと、次は馬八退六将6退1車七進五で紅速勝です。

8.車七平四  将6退1

第8回合で黒がもし「将6退1」と指さずに、中卒進1すると、車四平五士5進6兵六平五将6退1兵四進一と進み、紅が勝ちます。

9.兵六平五

この局面で、黒には2つの対応方法があります。


変化1:

9.兵六平五  車7平5  

10.車四平三  炮4平6

第10回合でもし黒が「馬8進6」なら、車三進五将6進1兵四進一と進み紅速勝です。

11.車三進五  将6進1  

12.兵四平三  炮6平4

第12回合で紅が「兵四平三」としたのは、黒の馬の移動範囲を狭くさせるためです。素晴らしい技術です。

13.炮四退二  炮4平6  

14.士四退五  炮6平4

15.車二平四  炮4平6  

16.車四進三

これで紅が勝ちます。

第13、14回合の「炮四退二」や「士四退五」は炮のよく使われる攻撃方法です。


変化2:

9.兵六平五  炮4平6   

10.車四平七  卒6平5

第10回合で黒はなぜ「卒6平5」と指すのでしょうか。

もし直接「車7平5」と指すと、紅は「車七進五」で、変化1の殺法のような展開ができます。黒が先に「卒6平5」と指し、紅が「士六退五」と指すと、今度は「士四退五」と指すことができなくなります。これにより、変化1の殺法が使えなくなります。

11.士六退五  車7平5  

12.車七進五  車5退1

第12回合で黒がもし「将6進1」なら、馬8退6車5進1車七退一将6退1兵四平三炮6平7馬六進四炮7平6馬四進六炮6平7馬六進五と進み紅が勝ちます。

13.兵四平三  炮6平5  

14.馬六進四  炮5平6

15.馬四進六  炮6平5  

16.馬六進五  将6進1

17.馬五退四  将6平5  

18.車七退一 

これで紅の勝ちです。

第14回合から、紅の馬が炮の威力により、少しずつ前に進んでいくのは実戦でも多く使われる攻撃方法です。


国慶節70周年記念排局は如何でしたか?

みなさまに楽しんで頂ければ、嬉しいです!(*´▽`*)

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました