2021 年第1回全国シャンチー(象棋)チャンピョン元老賽で呂欽選手が優勝!!【陶漢明選手対柳大華選手の棋譜紹介付き!面白い一局です!】

ニュース

(写真:優勝された呂欽選手(右)と陶漢明選手)

2021 年第1回全国シャンチー(象棋)チャンピョン元老賽で呂欽選手が優勝され、賞金15万元を獲得されました!!

呂欽選手!優勝おめでとうございます!(*´▽`*)

この大会は中国個人選手権と同時期に行われた大会で、すでに年齢的に中国個人選手権には出場しなくなった元チャンピョンを招いて行われた大会です!

この記事では大会の棋譜も紹介しています!

見ごたえのある一局ですので、是非ご覧下さい!^^


〇関連記事

元老赛吕钦夺冠 获奖15万
1月16日,元老赛收兵,岭南大帅吕钦夺冠,得奖15万元,亚军陶汉明,季军徐天红,分获奖金10万与
雄视棋坛!元老赛吕钦不败称霸揽金十五万,赵国荣意外垫底!
吕钦夺冠获15万大奖,陶汉明亚军,徐天红柳大华季殿军,于幼华第五,赵国荣意外垫底

(棋譜や表彰式の様子、成績表を見ることが出来ます)

試合について

〇試合期間

2021年1月12日-2021年1月16日

〇開催地

広東省羅定市

〇参加資格

全国個人選手権で優勝経験のある現役選手6名:

柳大華、徐天紅、于幼華、趙国栄、呂欽、陶漢明

〇試合方法

総当たり

〇持ち時間

60分+20秒

〇上位入賞者

優勝   呂欽

準優勝  陶漢明

3位   徐天紅

棋譜紹介

〇はじめに

元老賽に参加された選手の活躍されていた時代にはソフトによる分析等は普及しておらず、それぞれの選手の棋風や人間的な発想での攻撃の思考が一局の中に凝縮していました。そう言った意味で当時活躍されていた選手の一局は現代の選手の一局とは少し性質が異なる面もあるかな…と思います。(現代と昔、もちろんどちらも素晴らしいです。)

私は大きな大会がある毎に王天一さんや洪智さん、趙鑫鑫さんや鄭惟桐さん、そしてもっと若い世代の選手等の棋譜を見ることが多いですが、たまに少し前の世代の方の棋譜を見ると「面白いな!」と感じることが多くあります。

今回は、元老賽の中から、開局の深い研究がされた一局と言うのではなく…「面白いな!」と感じた一局を紹介させて頂きます!このような対局は私には指せない感じの一局なので (激し過ぎる) 見ていてとても新鮮で楽しかったです!

少し長いのですが、皆さんも是非棋譜を並べてみて下さい(*´▽`*)


紅方:陶漢明

黒方:柳大華

結果:紅の勝ち

  1. 兵七進一  卒7進1    2. 炮二平三  炮8平5

  3. 兵三進一  炮5進4    4. 兵三進一  炮2進2

  5. 兵七進一  炮2進1

紅は第3回合で兵三進一と指し、黒の空頭炮を許しました。これに対し、黒も遠慮することなく炮で中兵をとりました。そして紅は第4回合でも続けて兵三進一と指し、黒の底線の象を狙っています。紅が炮で象をとる手はジャンで車をとることの出来る手です。しかし、それに対して黒も7路の象を気にすることなく2路の炮を攻撃のために動かしました。

4回合目にして激しい局面になりました。

  6. 炮三進七  将5進1    7. 帥五進一  車9進2

第6回合で黒が士6進5と指すと炮三平一と車をとる手がジャンになるので、黒は将6進1と指しました。

第7回合で黒は車9進2と指し、炮のあたりから逃げると同時に2つの炮と車が協力し、攻撃して行く準備をしました。

  8. 車一進二  炮2平5    9. 帥五平六  車9平4

第9回合の帥五平六は比較的安全な指し方です。もしも第9回合で帥五平四と指すと車1進2車一平四車1平6兵三平四車9平7と進み、黒は大優勢です。

第9回合で黒が車1進2と指すし、車一平六車9平4兵七平六と進んだ場合も紅には大きな問題はありません。(第9回合で帥五平四と指さずに帥五平六と指したことは紅にとって重要です)

 10. 炮八平六  象3進5

第10回合で紅が炮八平六と指した手は正解です。間違えて車一平六と指すと、車4進5帥六進一車1進2帥六退一車1平4炮八平六車4平2と進み、黒が優勢です。

 11. 炮三退三  卒3進1   12. 馬八進九  馬2進3

第12回合で黒が車1進2と指し、車九平八車1平2車八進七車4平2と進むと黒は実戦の馬2進3よりも優勢が拡大していたようです。(馬2進3でも黒は優勢です)

 13. 車九平八  車4進4

第12回合で黒は車4進4と指しましたが、この手は後で後炮平4と指す手を狙っています。

 14. 車一平四  将5退1   15. 馬二進三  卒3進1

 16. 車四進二(図1)  卒5進1

(図1)

第16回合で紅は車四進二と指し車と馬で黒の2つの炮を攻撃しました。

第16回合で黒には後炮平4と指す手もあります。次に士六進五炮5退2と進むと黒には次に炮5平4と指す攻撃の手があります。また、後炮平4に対して紅が直接馬三進五と指し炮をとると、炮4進2(次に炮4進2と指すとジャンで車をとることが出来ます)車八進七炮4進2帥六平五車4平5相三進五(帥五平六士4進5と進むと、黒は次に車1平4と指し黒が大優勢です)馬3進4車四平七車5平4と進み黒が大優勢です。

 17. 馬三進五  車4平5   18. 車八進七  馬3進4

 19. 車八退二  車5平4   20. 士六進五  卒3進1

第20回合までで、紅は馬と黒の炮を交換し、黒の攻撃を少し解消することが出来ましたが、この局面はやはりまだ黒が優勢な局面です。

 21. 帥六退一  卒3進1   22. 炮三平六  馬4進3

第22回合の紅の炮三平六と指した手はとても頑張った防衛の手です。

第22回合で黒は馬4進2と指した方が実戦の馬4進3よりも良かったようです。馬4進2と指し、車八退一車4退3炮六退一車1平3と進むと黒には次に卒3平2と指す手があります。また馬4進2と指した手に対し、紅が車八平五と指すと車4退3車五進二士4進5車五退三馬2進1と進み黒は次に炮をとることが出来、大優勢です。

 23. 馬九進七  卒3平4   24. 炮六退四  車4平3

 25. 相三進五  士4進5   26. 車八平五  炮5進1

 27. 車五進二  車1平4(図2)

(図2)

第27回合までで、多くのコマが交換されました。この局面に進むとすでに黒の攻撃力は落ちており、紅が局面を回復した状態になりました。黒は確かにコマが1つ多いのですが、象がかけており、馬の位置もあまり良くありません。また紅の2つの車と炮と過河兵の攻撃力は比較的強いものです。(一気に攻撃して行くと言うよりも少しずつコマを攻撃に進めて行く力を紅は持っています。)この局面は紅も対抗することの出来る局面です。

 28. 兵九進一  車3平4   29. 帥六平五  後車平3

第28回合の車3平4は次に前車進1士五進六車4進7の殺がある手です。

第29回合で紅には相五退三と指す手もあります。次に後車平3相七進九車3進7車四平八と進むと紅も対抗することの出来る局面になります。

第29回合の後車平3は次に車3進9炮六退二車3平4の殺がある手です。

 30. 相七進九  車3進7

第30回合で紅が間違えて帥五平六と指すと、黒は車3進7と指し勝勢です。そのため紅の相七進九は正着です。

第30回合の黒の車3進7は紅の相と炮を攻撃する手です。

 31. 車四平八  車3平4   32. 車八進五  后車退6

 33. 車五退四  前車平1   34. 車八平六  将5平4

第34回合までのコマ交換の中で、黒は紅の相を1つとりました。この局面は黒にとって勝つ可能性と引き分けの可能性の両方がある局面です。

 35. 車五平六  将4平5   36. 車六進三  車1進2

 37. 士五退六  車1退4   38. 車六平一  卒1進1

 39. 車一平九  車1進1   40. 兵一進一  車1平5

 41. 車九退一  車5進1   42. 士六進五  車5平9

 43. 士五退六  将5平4   44. 車九平六  将4平5

 45. 車六平八  将5平4   46. 車八進四  将4進1

 47. 車八退五  馬8進6   48. 兵三平二  馬6進5

 49. 兵一進一  馬5進3   50. 車八平六  士5進4

 51. 車六平七  車9平5   52. 士四進五  車5退3(図3)

(図3)

第52回合までで紅には2つの過河兵があり、紅は相がないかわりに車で馬の動きに規制をかける局面になりました。ここまでで黒の勝つ難易度はとても高くなりました。

 53. 車七退一  士6進5   54. 車七平三  馬3退5

 55. 車三進一  車5平4   56. 士五進四  馬5進4

 57. 士六進五  馬4進2   58. 車三平七  車4進2

 59. 車七進四  将4退1   60. 車七進一  将4進1

 61. 車七退五  車4退2   62. 車七退一  馬2退3

 63. 車七平三  車4進1   64. 車三平七  馬3退5

 65. 兵二進一  車4平7   66. 兵一進一  馬5進4

 67. 車七平六  士5進6   68. 兵二平三  馬4退6

 69. 兵一平二  将4平5

第69回合の黒の将4平5は次に車7進4の殺を狙った良い手です。

 70. 帥五平六  車7進4   71. 帥六進一  将5退1

 72. 車六進四  馬6進5   73. 帥六進一  馬5退3

 74. 帥六退一(図4)  車7平1

(図4)

第74回合の黒の手は重要なポイントでした。実戦の車7平1は失敗の手です。

第74回合で黒が馬3進2と指し、帥六進一車7退4(次に車7平5→車5進2の手があります)車六平五士6退5と進むと黒には次に馬2退1→馬1進3(帥の動きに規制をかける手)や、馬2進1と指して行く手があります(例:帥六平五馬2進1車五平七将5平4と進むと黒には次に車7平5の手があります)。このように進むと黒は勝勢です。

 75. 車六平五  士6退5   76. 車五退五  車1退1

 77. 帥六退一  車1進1   78. 帥六進一  車1平3

 79. 兵三平四  馬3進1   80. 士五進六  車3退1

 81. 帥六退一  車3進1   82. 帥六進一  車3退1

 83. 帥六退一  車3進1   84. 帥六進一  将5平4

 85. 車五進六  車3退2

第84回合の黒の将5平4は敗着です。これにより黒は士がなくなりました。

またこの局面では黒の馬と車では帥を殺にする手がありません。                        

 86. 車五退六  馬1進2   87. 帥六平五  馬2進4

 88. 車五進七  将4進1   89. 兵四進一(図5)

(図5)

棋譜はここまでで、紅の勝ちです。

紅の兵の攻撃は早く、黒には士象がないため防衛は難しい局面です。


〇おわりに

皆さん、今回の棋譜はいかがでしたか?

少しでもお楽しみ頂ければ嬉しく思います!

次回の記事もお楽しみに(^^)/

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました