2021 “貴州特曲·広奇杯”視頻(ビデオ)シャンチー快棋賽が中国・広州市で開催されました。
王天一選手が優勝し、賞金10万元を手にしました!!
おめでとうございます!!(*´▽`*)
この大会は去年まで「財神杯」と呼ばれていた快速戦のシャンチーの大会です。今年からスポンサーが変わり、名前が変わりました。毎年この快速大会はネットでも多く取り上げられ、シャンチー界を盛り上げています(*’▽’)ライブ中継を見ている人数がとても多いです!!(やはり快速戦だと展開が早く進むので見ている方は楽しいですね!)
ちなみに…選手の皆さんは広州市の会場まで行っているのですが、今年はコロナの件があるので、別の部屋でタブレットを使って対局をすることになりました!(これもまたビックリです…(゚д゚)!「同じ会場にいるのに…!」)
〇関連記事
試合について
〇開催日:2021年2月5-7日
〇参加基準:
シャンチー全国チャンピョン16名
(もしも招待した選手に不足が出た場合スポンサーの推薦で人員を追加する。)
〇試合方法:トーナメント形式
〇持ち時間:6分+3秒
加賽 紅6分+3秒、黒4分+3秒(引き分けは黒の勝ち)
〇賞金:
第1位 10万元,第2位 5万元,第三名各3万元(3、4決定戦はなし)、その他参加者全員1万元
〇上位入賞者
1位 王天一
2位 趙国荣
3位 呂欽、孟辰
棋譜紹介
今回は「2021 “貴州特曲·広奇杯”視頻シャンチー快棋賽」の対局を一局紹介します。
今回紹介する対局は現在のシャンチー界で最も期待されている鄭惟桐選手と王天一選手の対局です。両選手の対局には多くの名局がありますが、今回の一局も名局です!棋譜のレベル高さも素晴らしいのですが、何よりもこの試合の持ち時間は僅か6分+3秒対4分+3秒です…(引き分けは黒の勝ち)。そんな短時間でこのような素晴らしい棋譜が指されることにとても感動です…!!
紅方:鄭惟桐
黒方:王天一
結果:黒勝ち
1. 炮二平五 馬8進7 2. 兵三進一 車9平8
3. 馬二進三 炮8平9 4. 兵七進一 卒3進1
開局は中炮両頭蛇対左三歩虎です。紅の馬の動きは自由ですが、黒は車が出る速度が速いです。お互いにメリットのある対攻が激しい開局です。(この試合は引き分けであれば、黒の勝ちになるので、紅が激しい変化を選択するのは考えられる展開です)
5. 兵七進一 車8進4 6. 兵七進一 車8平3
7. 炮八平六 車3退1 8. 馬八進七 車3進3
第7回合で黒が車3進5と指すと、炮六平七馬2進1馬三退五車3退1馬八進九車3平2馬九進七と進み、紅のコマの出る速度が速いため、黒が局面をコントロールしづらい乱戦局面になります。
9. 車一平二 炮2平3 10. 車九進二 馬2進1
11. 車二進八 車1平2 12. 車二平三 象3進5
第11回合までで、紅黒お互いに自分のペースでコマを出動させました。
第12回合で、紅は車二平三と指し攻撃を発動しました。
13. 馬三進四 車2進4 14. 炮六進五 馬1進3
第13回合の黒の車2進4は紅の馬四進六の攻撃を防ぐための手です。
第14回合の紅の炮六進五はとても強気な攻撃です。第12回合の車二平三から炮六進五までの攻撃は1つのまとまりを持った攻撃手段です。鄭惟桐選手が用意した開局の飛刀と言えます。
第14回合で黒が馬1進3とコマを放棄した手は正しい対応です。ここで、黒がもし間違えて炮3進5と指すと、炮六平三馬1進3炮五進四士4進5(士6進5車三進一は、紅の勝ち。また、象5退3炮三平五も、紅の勝ち。)炮三進二と進み、紅の勝ちです。
15. 炮六平三 馬3進4(図1) 16. 炮五進四 馬4退5

第16回合はこの1局のポイントです。局面では紅はコマ得ですが、黒の3路からの反撃も強いです。ここで、紅がもし馬七退五と指すと、士4進5車九平六馬4進2と進み、黒の攻撃ペースになります。
また、もしコマを黒に戻させるつもりであれば、紅は炮三平七と指し、炮9平3車三平六車3進1車九平七馬4進3炮五進四士6進5相七進五と進む展開になると実戦よりも紅のコマの位置が多少良いかもしれません。
17. 馬四進五 炮3進5 18. 馬五退六 車2平3
19. 相七進五 前車平4 20. 馬六進五 車4退3
普通の試合であれば、第19回合で紅が車九平七と指し、前車進1馬六退七車3進3と進むと、概ね引き分けになります。ただ、この試合では引き分けは紅の負けになります。そのため、紅は簡単にコマ交換をすることが出来ません。
21. 馬五退四 車4進5 22. 車三平八 炮3進2
第21回合の黒の車4進5はとても精確な反撃手段です。紅は時間がない状況で、敗着を指しました。
第22回合で紅の一番頑張れた対応は士六進五のようです。次に黒がもし炮3進2と指すと、紅は車九平六と指します。また、黒がもし炮3平2と指すと、紅は車九退二と指し、どちらもまだまだ頑張れる局面です。
23. 仕六進五 炮3平6 24. 帥五平四 車3平6
第23回合で黒は躊躇なく炮をすてて攻撃を発動しました。本来黒は引き分けでも試合の勝利をもらうことが出来ますが、対局の中で勝つチャンスあれば、しっかりと攻撃して勝ちに行くのは王天一選手の棋風です。
第24回合の黒の車3平6は穏健でゆっくりと勝ちに行く指し方です。
ここで黒が車3進5帥四進一車3平7と進めると、次に車7退1の手段で、早めに勝つことが出来そうです。ただ時間が少ない状況で、複雑な計算よりも確実の勝ち方を選ぶのは当然です。
25. 車八退四 炮9進4 26. 兵三進一 卒7進1
第25回合の黒の炮9進4は良い攻撃です。次に炮9退1や炮9進3などの攻撃手段が生まれました。
27. 帥四平五 卒7進1 28. 相五進三 炮9進3
29. 相三進一 車6平3 30. 仕五退六 車3平8(図2)

第29回合で紅が士五退四と指すと、車6平3車九退二車3進4と進み、これも黒が勝勢です。
第29回合で黒は先に車6平3と指し、紅の士を下げさせた後、車3平8で炮と協力して攻撃しています。これはとても上手な”頓挫”の戦術手段です。
通常第30回合までで、多くの方が諦めて投了してしまいそうな局面ですが、鄭惟桐選手はここからも粘り強い方法で対応して行きます。それにより試合はだいぶ長引き、名局譜が誕生しました。実際、鄭惟桐選手の棋譜はいつも「少しでも勝つチャンスがあれば、簡単に引き分けしない、少しでも引き分けチャンスがあれば、簡単に投了しない」という特徴があります。ほかの選手と異なる、簡単に諦めないスポーツマン精神はとにかく素晴らしいです。
31. 車九平四 車8進5 32. 相一退三 車8平7
第32回合の紅の相一退三は最も頑張った手です。ここでもし直接車四退二と指すと、黒は炮9平6と指し、紅は速敗です。
第32回合で、黒には車8退2車四退二炮9平6の速勝方法があります。実戦では時間が少ない状況ですので指されませんでした。
33. 車四退二 車7平8 34. 馬四退三 車4平7
35. 車八平四 炮9平6 36. 車四退四 車8平6
37. 帥五平四 車7進1 38. 帥四進一 車7平4
ここまでで、紅はコマ損の状況をさけました。ただ防衛線がボロボロで、黒が勝勢の状況であることは変わりません。
39. 相三退五 車4退5 40. 炮三退三 卒9進1
41. 炮三平五 士4進5 42. 馬三進一 車4進4
43. 帥四退一 車4退2 44. 馬一進三 車4平1
45. 馬三進四 車1平4 46. 炮五進一 車4退3
第45回合で黒が間違えて車1平5と指すと、紅には馬四進六将5平4炮五平六の殺があります。紅は不利の状況でも、最大限の努力をしています。
47. 馬四退五 車4進1 48. 炮五進一 車4平5
49. 炮五平八 卒1進1 50. 帥四平五 卒1進1
51. 炮八平三 卒9進1 52. 帥五進一 卒9平8
53. 炮三平四 卒8進1 54. 炮四退二 卒1進1
55. 炮四退一 卒1進1 56. 炮四退一 卒8平7
第56回合で黒には車5平1の手もあります。実戦で黒は単純な卒交換により、紅の防衛線を崩そうとしています。
57. 馬五退三 車5進2 58. 馬三進二 象5進7
第57回合で紅が炮四平九と指すと、黒は卒7平6と指し、やはり紅の中兵はなくなります。このように進むと黒の卒の位置が良いので、紅が速敗です。
第58回合、黒が卒を放棄するのはとても強気な攻撃です。
59. 炮四平九 士5進6 60. 帥五平六 車5進1
第59回合で黒が士を上げた手で必ず紅の相をとることが出来ます。これは前の一回合の黒の象5進7の本当の目的です。
61. 炮九退二 車5進1 62. 帥六進一 車5進1
第61回合の紅の炮九退二は頑張った手です。次にもし炮九平六と指すことが出来れば、引き分けすることが出来ます。ただ、最後の数回合の黒の攻撃はとても精確で、紅にチャンスをあげることはありませんでした。
63. 炮九進一 車5退2 64. 帥六退一 車5平1(図3)

第64回合で紅が次にもし炮九平七と指すと、黒は車1進1で必ず炮をとることが出来ます。
ここまでで、紅は投了しました。
コメント