シャンチー(象棋)甲級リーグの第二段階の常規賽が10/31~11/7にかけて行われ、37ポイント獲得した広東碧桂園チームが団体1位になりました!
そして2位には四川成都懿錦控股チーム(32ポイント)、3位には浙江民泰銀行チーム(28ポイント)が続きました!
今年の常規賽では広東碧桂園チームがチームポイント37ポイントと圧倒的な強さを示しました!
また、個人では広東碧桂園チームに所属する鄭惟桐選手が 22試合に全勝する偉業を成し遂げ、見事44ポイント獲得の1位となりました!(素晴らしい!!)
個人順位2位は36ポイント獲得の王天一選手(杭州)、その次に趙鑫鑫選手(浙江民泰)と許銀川選手(広東)が34ポイントでそれぞれ3位と4位になりました!
上位に入賞されたチーム、個人の皆さま、おめでとうございます!!
○試合会場の様子
○関連記事
試合について
○常規賽について
第二段階の常規賽は10月31日~11月7にかけて行われ、11/7から引き続き季後賽が行われています!
常規賽では12チームが参加し、2回の総当たり(22試合)が行われ、上位10チームが季後賽に進むことが出来ます。また季後賽に進むことの出来たチームは来年の甲級リーグへの出場権が与えられます!今年は残念ながら、黒竜江長生チームと浙江体彩チームが季後賽に進むことが出来ませんでした…!
○季後賽について
常規賽の7-8位対9-10位(7位のチームが対戦相手を9位か10位のチームから選択)の対局が行われ、そこで勝った2チームが常規賽の5-6位のチームと対局します。そしてここで勝った2チームが常規賽の3-4位チームと対局し、更に勝った2チームが常規賽の1-2位と対局(準決勝)します。最後まで勝ち残った2チームで決勝をし、勝ったチームが優勝チームになります!
(常規賽の順位はわりと重要と言うことが分かると思います!)
ちなみに季後賽の第一試合は7位の杭州環境集団チームは10位の江蘇海特チームを選んだため、8位の深圳弈川象棋俱楽部チームは9位の上海金外灘チームと対局することとなりました!
○団体順位
○個人順位
○常規賽表彰式の様子を見ることが出来ます↓
ひとりごと等
○ひとりごと…
今年の甲級リーグは何と言っても鄭惟桐選手です!!
出場試合数22試合中44ポイント獲得で、個人順位1位の偉業を達成されました!
つまり全勝です…!!(*´▽`*)
鄭さんの対局はチームの応援と言うよりは、ここまで来たら是非全勝してほしいな~と思い個人をずっと応援していたのでとても嬉しいです^^
歴史に残る素晴らしい好成績です!
鄭さんのご活躍と個人順位4位に入賞された許銀川選手のご活躍がチームに大貢献し、広東チームは常規賽で1位になりました!
また、個人的には鄭一泓先生率いる厦門チームが常規賽で4位になったこともとても嬉しかったことです!
普段とても良くして頂いている方々の活躍をみるととても幸せな気持ちになります!^^
季後賽もとても楽しみです!
鄭一泓先生の厦門チームは常規賽では4位だったので、季後賽の前半は少しお休みすることが出来ます!
体力を回復して、上位に入賞して下さるように応援しています(∩´∀`)∩
大会の様子
個人優勝の鄭惟桐さん(左)と2位の王天一さん(右)
鄭先生率いる厦門チーム(*´▽`*)
厦門の4位が嬉しいので写真です(∩´∀`)∩
ライブ中継の様子
私は王斌特級大師の解説中継をわりとずっと見ていました!
○関連記事
(試合の様子や動く棋譜を見ることが出来ます!)
○おわりに
今日から季後賽が始まりましたので、お時間のある方は是非天天象棋で観戦しましょう~~!!
今年の甲級リーグで鄭先生の厦門チームが何位になるか…
とても楽しみです♪(*’▽’)!!
(ちなみに季後賽1R目は…深圳の李少庚さんを応援しまして…勝ったー!!喜)
同時に鄭惟桐さんが更なる連勝を続けることも応援しています!!
みなさんも一緒に甲級リーグを楽しみましょう!!
コメント
[…] […]