シャンチー(象棋)中局局面

中残局・殺法

シャンチー(象棋)仲間の楊帆さんに提供して頂いた中局局面の紹介です。

この局面は【紅先】です。

局面分析

○状況分析

【紅先】

黒の炮が紅の陣営にあります。

そして炮に対してほかのコマの協力がありません。

みんなさん、この炮が実は危険な場所にいると言うことを感じましたか?

この局面で≪紅先≫の場合、皆さんは何をしますか。

実はこの局面は、紅はもう少しで黒の炮を取ることが出来るかたちです。

この炮を取れる方法を考えてください。

答え

【答え1】

1. 車四進二 炮7進2 2. 炮五平三 馬3退5

3. 車四退二

【答え2】

1. 車四進二 馬7進8 2. 馬二進一 炮7進1

3. 馬七退五 炮7平8 4. 車四平二

解説

1手目の車四進二は、コマ得できる局面をつくるための重要なポイントです。 少し難しい手なので、実戦でこの手が指されることは少ないと思います。

はじめに、1手目の発想がどのように生まれたのかと言う流れを解説します。

まず黒の炮の移動可能な範囲を考えます。 今、炮は直線上を移動することはできません。(退1は紅の炮、進1は紅の馬、進2は紅の車に取られてしまいます)。横線上は一か所(平8)だけ移動することが出来ます。 そして、もし黒が「炮7平8」と指すことが出来ると、次は「炮8退2」と安全な場所に戻ることが出来ます。(ピンチ解消!) このことから、炮7平8させないように進めようと言う視点から考え、まず紅には「炮五平三」の発想が生まれました。

黒の馬への攻撃があるため、炮は平8と指すことができないためです。しかし、もしも今すぐ「炮五平三」すると、黒にも炮7進3の手が生まれます。 そのため、少し局面を変える必要があります。そして、「黒の馬を攻撃しても、紅の相が攻撃されない局面」を作るという点から考えたところ、1手目に「車四進二」と指す手順にたどり着きました。

次に、黒には対応が2通りあります。もし炮7進2なら、上記のように「炮五平三」で炮を取れます。(【答え1】) また【答え2】で、黒が「馬7進8」と対応しましたが、この時、紅の返事はどのように考えると良いか考えてみます。この局面で紅の炮五平三の手段がなくなりますが、黒の馬が8路にいるため、将来炮7平8と指した後、紅には車の両あたりのチャンスが出来ます。 【答え1】と逆で「炮7平8」と指させます。 つまり、黒炮が7線に居場所がないように局面をつくります。

そこから生まれた発想が2手目の馬二進一と3手目馬七退五です。

今回のこのようなコマ得の手順は実戦でも多く使われます(相手のコマの逃げ道がないような局面をつくる)。少し難しい手順ですが、皆さんに少しでも楽しんで頂ければ嬉しく思います。

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました