アニメ『薬屋のひとりごと』シャンチー棋譜紹介

その他

アニメ『薬屋のひとりごと』でシャンチー(象棋)の対局シーンが登場しました!

『薬屋のひとりごと』は去年の秋ごろから放送スタートしたアニメです。シャンチーシーンは後半の方の話だったので2024年3月になり放送を迎えました!この放送に向けて私もシャンチーシーンの監修をお手伝いさせて頂きました(^^)

今回は記録と言う意味も含めて、シャンチーシーンで使われた棋譜やその他の対局のために用意した棋譜を全局紹介させて頂きます!

はじめに

『薬屋のひとりごと』の監修では・・・

シナリオを通じての言葉の言い回し、棋譜等、シャンチーシーンの様々な点を確認させて頂きました!羅漢は人の顔が分からなくてコマに見える…と言うことで、そのキャラはどのコマが合うかな~なども考えました。

そして・・・(実は…)

棋譜の作成はとても頑張りました!(あたりまえ…|д゚))

一番頑張ったことは、指す人(キャラクター)の性格や棋力を反映した棋譜を作成したことです。

シャンチーシーンが出るまでのコミックや小説を何度も読み返して、性格などを考えながら棋譜のイメージをしました。(シャンチーを指さないキャラクターの壬氏や李白や高順なんかも棋譜イメージをしました…なつかしい)

これが意外と大変でした!(棋譜を作るのは簡単そうですが真面目にやると奥が深いのですね^^)


(棋風をこだわった理由・・・)

棋風とは…?と「ハテナ?」の方も多いと思います…。

シャンチーを指していると分かるのですが(多分将棋とかチェスとかにもあると思うのですが)、シャンチーの対局棋譜には指し手の性格のようなもの(棋風)があります。それはわりと重要で、私も対局する可能性のある選手の棋風にはそれなりに詳しかったと思います。対局中に相手の選択しそうな候補手を考えている時などに「この人は激しい変化が好きだからこうは指さないかな~」などと考えたりして指していましたが、こう言った感覚的なものもとても参考になりました。

ただ、初心者では棋風はそんなに現れず、上級になればなるだけ棋風が出てくるのかなと思います。なので猫猫はまだ棋風はそんなに大きく表れないとは思うのですが、キャラクターらしさを反映できるように頑張りました。

ちなみに…

シャンチーの勉強では、多くの方がプロの実戦棋譜を並べたりすると思うのですが、私は勉強では出来るだけ自分に似たタイプの棋風の選手を選ぶようにしていました。棋譜を並べて鑑賞する分には全く異なるタイプの棋風を持つ選手の棋譜を見ていても楽しめるのですが、勉強となると何となく受け入れやすい棋譜があるかな~と思います。

ずっと昔に可児さんに「中村さんって引き分けでどれくらい満足ですか?」と聞かれたことがあります。私は引き分けでも勝ったのとわりと同じぐらい満足できる人でした(なんだそれって感じですが…引き分けでもハッピーな人でした)。でも聞いてみると可児さんは引き分けは負けと同じぐらい嬉しくないタイプだそうでした(え!そうなの!?と当時は結構ビックリしました)。そして引き分けでも嬉しいタイプの私と、勝ちたいタイプの可児さんだと当然指し手も異なってきます。(実際結構棋風は違いましたし、自分よりも更に保守的な棋風の方と指していると何だか変な疲れ方をする対局があったりもしました。思い返してみると不思議ですが…)

そんな感じでシャンチーの棋譜は思いの外、性格(?)が反映されています。

今回監修するにあたってこう言った点をわりと真面目に考えて棋譜の作成をしました。

アニメの中では一瞬映るだけのシーンですが、ちゃんと全局譜があり、棋譜にも指した人の思いがこもっています^^なので是非棋譜並べが出来る方は棋譜もご覧いただけると嬉しいです!

(棋譜が読めない方はこちらに棋譜の読み方を紹介しておりますので是非ご覧ください^^)


(おまけ)

猫猫と羅漢の対局棋譜は最終局面(全面ではありません)がコミックに出ている絵がありましたので(コミック8巻までご覧頂ければそんなシーンが出てきます)、その一局は最後がその局面になるように一手一手考えながら棋譜作成をしました。これが案外難易度の高い棋譜作成でしたので、「コミックと同じなんだ~(へ~)」と思いながらお楽しみいただけると嬉しいです(*´▽`*)

ちなみにコマを動かす動作などは日本シャンチー協会から「この人のコマの動かし方がキレイ」と選ばれた松野さんと所司先生に下記で紹介している棋譜を全て動かして頂きました!制作スタッフさんがそれをしっかりと動画等でも撮影されていました。そのためアニメでの手の動きもとても自然な動きになっていました^^

(あれは松野さんか所司先生のコマの動かし方が元なのですよ。シャンチーメイツ仲間の皆さん、どちらの手の動きか分かりましたか^^?)

棋譜紹介①猫猫VS羅漢

猫猫と羅漢の対局棋譜を紹介します!

棋譜作成のポイント

猫猫の指し手はまっすぐな子のイメージで(思ったことはしっかり言うタイプの子だなと思ったので、曲がったところのない棋譜が好ましいかなと…)、棋力は自頭は賢いけどシャンチーはルールを知ってるだけ(でも賢いので色々考える、しかしやはりシャンチーは弱い)と言うイメージでの構成から棋譜の作成をしました。

羅漢は賢く強い、でも負けなければいけない一局は明らかにわざと負けてあげているのを相手に認識させられる棋譜にしました。ただこの猫猫との勝負はきっと勝ちたい勝負なはずなので(猫猫を娘にしたいはずなので)、1、2局目の勝ち局はしっかりと強い人の勝ち方になっています。棋類の本当に強い方はどんなレベルの相手に対しても自分の考える最善の手を指すかなと思うので、羅漢も猫猫相手でも基本的にはしっかりと勝って行く棋譜を指し(勝ちたいだけでなく、勝負事に対して真面目な感じのイメージで)、猫猫のために負ける一局も自分の作った負けのルートを猫猫に歩ませるようなイメージがいいかなと思いました。

(棋譜紹介)棋譜内の太文字の箇所はアニメ放送内で使われた箇所です。アニメでは1局目(猫猫負け)→2局目(猫猫負け)→3局目(猫猫勝ち)と進むストーリーですが、実際の棋譜(下記の1~3局)の中からその順番で局面が登場します^^

第1局目

× 猫猫 VS 羅漢 〇

  1. 炮八進七 車1平2

  2. 馬八進七 炮2平5

  3. 炮二進二 炮8平7

  4. 炮二平一 馬8進9

  5. 兵七進一 車2進6

  6. 車九平八 車2進3

  7. 馬七退八 炮5進4

  8. 馬八進七 炮5退1

  9. 兵三進一 炮5退1

 10. 馬七進六 炮7進3

 11. 馬六進七 炮5進2

 12. 帥五進一 卒9進1

 13. 炮一進三 車9進2

 14. 馬二進三 炮7平5

 15. 帥五平四 車9平6

 16. 馬三進四 車6進3


第2局目

× 猫猫 VS 羅漢 〇

  1. 炮二進二 炮2平5

  2. 炮二平五 炮5進3

  3. 兵五進一 炮8平5

  4. 炮八平五 炮5進3

  5. 炮五進四 炮5退1

  6. 馬八進七 馬2進3

  7. 炮五平六 車1平2

  8. 馬二進三 車2進5

  9. 帥五進一 車9進2

 10. 車一平二 車2平5

 11. 帥五平六 車9平4

 12. 炮六退四 炮5平4

 13. 炮六進五 車5平4


第3局目

〇 猫猫 VS 羅漢 ×

  1. 炮二平五 炮8平5

  2. 馬二進三 馬8進7

  3. 車一平二 炮2平3

  4. 炮八平七 炮3進4

  5. 炮七進四 炮3平7

  6. 炮七平三 馬2進3

  7. 馬八進七 車1平2

  8. 馬七進六 馬3進2

  9. 馬六進八 車2進4

 10. 炮三平九 車2平7

 11. 車九平八 炮7平1

 12. 馬三進四 炮5進4

 13. 仕六進五 車7平6

 14. 車二進七 車6進1

 15. 車二平三 炮1平9

 16. 炮九進三 象7進5

 17. 車三平五 炮5退4

 18. 炮五進五 将5進1

 19. 炮五平八 将5退1

 20. 車八進三 炮9進3

 21. 車八平五 車6退2

 22. 炮八退一 車6進1

 23. 車五進三 士6進5

 24. 炮八平一 車6平9

 25. 車五平七 士5退6

 26. 炮九退三 象3進5

 27. 炮一平五 象5進3

 28. 車七平八 炮9平8

 29. 炮九進一 将5進1

 30. 炮九平三 炮8退6

· 31. 車八進一 炮8進6

 32. 車八進二 将5退1

 33. 炮三平五

↓最終局面はコミックと同じになっています^^

https://www.xqbase.com/pub/board.jsp?size=3&board=0&pieces=0&fen=1R1aka2r%2F9%2F4C4%2F4C4%2F2b5r%2F9%2F9%2F9%2F4A4%2F2B1KABc1+b+-+-+0+33

棋譜紹介②鳳仙VS羅漢

鳳仙と羅漢の棋譜を紹介します。

鳳仙-羅漢対局は鳳仙の先手(紅)での羅漢勝ちと鳳仙勝ちの対局棋譜を用意しました!

こちらの棋譜はシャンチーの古譜からイメージに合う2局(羅漢が勝つ1局と負ける1局)を用意しました!

この対局は…

①どちらも相手をバカにしながら指している(どうせ自分の方が強いだろうとお互いに思っている)

②機械的ではなく一手一手が人間的で(現代のようにソフトで導かれたものでない)

③負けてみてもこの内容で負ければ落ち込まない

④勝っても相手に敬意を持てる内容の棋譜

⑤対局後に達成感が持てる棋譜

と言うイメージがそのまま棋譜選定のポイントになりました!(名局はお互いに素晴らしい実力が発揮されて出来るものなのでそう言うものをイメージしました^^)

古譜の名局ですので、シャンチーを勉強されている方も「おお~」と言った感じで楽しみながらならべることの出来る、ザ・シャンチーと言った感じの一局になっています!是非棋譜並べをお楽しみ下さい^^


× 鳳仙 VS 羅漢 〇

  1. 炮二平五 炮8平5

  2. 馬二進三 馬8進7

  3. 車一平二 車9進1

  4. 車二進六 車9平4

  5. 車二平三 車4進7

  6. 馬八進九 車1進1

  7. 炮八進七 炮2進5

  8. 炮五進四 馬7進5

  9. 車三平五 車1平7

 10. 車九平八 炮2退6

 11. 仕六進五 炮2平5

 12. 車五平七 車7進5

 13. 車七進三 後炮進5

 14. 馬三進五 車4平5

 15. 帥五平六 車5進1

 16. 帥六進一 車7進2

 17. 馬五退四 車7平6

 18. 帥六進一 車5平4

 19. 帥六平五 車6平4

 20. 車八進二 前車平5

 21. 帥五平四 車5平6 

22. 帥四平五 車6平7


〇 鳳仙 VS 羅漢 ×

1. 炮二平五  炮8平5    2. 馬二進三  馬8進7

  3. 車一進一  車9平8    4. 車一平六  車8進6

  5. 車六進七  馬2進1    6. 車九進一  炮2進7

  7. 炮八進五  士6進5    8. 車九平四  車1平2

  9. 炮八平三  炮2退6   10. 車四進七  車8退4

 11. 車四平三  象7進9   12. 兵三進一  卒1進1

 13. 馬三進四  炮5進4   14. 炮五進四  炮2平5

 15. 馬四進五  車2進8   16. 炮三平一  車8退2

 17. 馬五進三  馬1進2   18. 馬三進五  炮5退4

 19. 車三進一  車8平7   20. 馬五進三  車2平8

 21. 炮一進二  車8退8   22. 馬三退四


〇おわりに

みなさん、今回も最後までご覧いただき、ありがとうございます^^

『薬屋のひとりごと』で少しですがシャンチーが登場したことで、これまでシャンチーを知らなかった方がシャンチーを知るきっかけになれれば、嬉しいです!

今後も当ブログをよろしくお願いします(*´▽`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました