第1回 日中友好杯「日中国交正常化 50 周年記念大会」が開催され、山崎秀夫選手が優勝されました!
山崎さんおめでとうございます!!(*´▽`*)
大会の要項についてはこちらをご覧ください!
〇表彰式の様子
みなさん、おめでとうございます!!
ちなみに山崎さんの持っているトロフィーは1.5キロもあるそうなのですよ!!
すごいですね|д゚)ジー
試合の様子
〇開会式の様子
開会式では私もひと言ご挨拶をさせて頂きましたが、私が中国語で挨拶をしたら日本語で話す人がいなくなっちゃうね…と言う発見から、ひと言中国語でご挨拶させて頂いてから日本語でお話をさせて頂きました!(その後のご挨拶は中国語でしたので、何だか会場が中国みたいでした!)また中国文化センターの羅さんからのお言葉も頂くことが出来、とても素晴らしい開会式になりました!!
ちなみにこの開会式ですがルール規則等の読み上げは、家でタイマーを使ってタイムスケジュール通りに話し終わるか何度も確認&練習をしました(*’▽’)そして文章も何度も手直ししたくせに・・・持って行くのを忘れました…読もうと思ってスマホをあけたところ、違う文章があってビックリ(゚д゚)!しながら話していました(( ´゚д゚`)アルアルデス…)でも何とかなりました!競技規則はなんだかんだ言っても…詳しい分野でした(良かった…!←こう言うのを結果オーライと言うのかもしれない)
〇会場の様子
今回の大会は9月3日に予選賽が開催され、42名の選手が参加されました!
ちょうど試合が終わった後にマレーシアのお友達から連絡がきました!なので「大会やっていたよ~」と写真と成績表を送り、「日本ではこれはとても大規模な大会なのだよ~~」と言ったところ「42人??それはこっちの感覚(マレーシア)でも十分大きいよ!」とビックリされました!(そうなのか!ととても安心しました!笑…この規模で「日本の大会って小さいね」とか言われたらどうしようと思いました;)
〇会場の様子
とても賑やかな会場でしたが、試合が始まるとシーン…とし、みなさん本当に集中しており、参加選手の方の対局への熱心さが伝わってきました!これこそがシャンチーの魅力だな…と思いました!
参加者の方のマナーは素晴らしく、皆さんコロナ対策へのご協力はもちろん、試合中、スマートフォンの音がなるようなことは一度もなく、とても緊張感のある会場でした!見学者の方も同じく素晴らしかったです!!
〇試合の様子
(右の写真の右は優勝された山崎選手)
山崎さんは予選賽は3位通過でしたが、決勝戦は波に乗って強さを発揮されました!みなさんビックリしつつも「さすが山崎さんだ…」と納得してしまうのが、日本唯一の国際大師である山崎さんの実力です!それにしても決勝の山崎さんは強かった…!!何だか本当に強かった…(当たり前)
〇スタッフの様子
よく考えたらいつも自分がカメラを持っていたので今まで運営中の自分は写真にいなかったのですが…今回は大学生のスタッフさんがいて下さったので…レアな写真を発見しました!(そう言えば前に大会の写真を香港の黄学謙さんに送ったところ私がいなかったので黄さんに「1枚ぐらい自撮りしなよ」と言われたことがありました…笑)これは決勝の組み合わせの説明をしているところだと思います!(ちなみに私はお馴染みの審判長を務めさせていただきました!!)
右の写真は大会の運営本部です!組み合わせソフトを使い、出てきた成績を紙の成績表に書き込んでいます!
運営本部の松野さんと秋吉さんのペアは最強だと思いました!とても安心出来るコンビです!!本当にいつもありがとうございます!!
今回は予選賽の上位8人の最後のひと枠を6Pの方の中から選ぶことになりましたが、6Pは10人もいらっしゃったため、対手分の一番高い方から最後の一人が選ばれました!!これもまたものすごい激戦でした!
決勝戦
決勝戦は2日目に行われました!
〇決勝戦の様子
決勝戦は予選の上位8名のみで行われたため、皆さんのレベルがとても高く、どの対局も大熱戦でした!
決勝戦に進まれた皆さん、それだけで素晴らしいことだと思います!
ベスト8入り、本当におめでとうございます!!
可児宏暉さんと付魁さん酒井清隆さんと井上奈智さん
楊福楊さんと楊帆さん 山崎秀夫さんと趙治さん
決勝戦の日には5年ほど?会っていなかったシャンチー仲間の方がいらっしゃり、皆さんとても楽しそうにされていました!
〇決勝戦成績表
この大会のために、本当に色々な準備をしたのですが、一番時間がかかった作業はこの成績表を作る作業だったように思います!出来てみるとシンプルなのですが、0から作る時はエクセルでセルを挿入して、つなげて…みたいに、とても地味で細かい作業が続きました(大変だった…;;)。簡単に言ってしまえば…向いていない作業でした!|д゚)ヤッパリネ
団体戦
1日目の予選賽のあとは日本シャンチー協会と日中象棋協会で団体戦が開催されました!
国内で団体戦が開催されることはこれまであまりなかったと思うので、皆さんとても楽しんでいたと思います!!私も審判をしつつ、観戦を楽しみました!
ちなみに・・・団体戦は8対8で行われました!!
縁起がいい数字「8」ですね「八」!!
団体戦は結果ではなく交流をメインで楽しむことが出来たと思います(∩´∀`)∩
私が一番すごいと思ったことは…予選賽5Rと団体戦2Rを指した後に、夜ネット上で行われている国際大会を2試合指した所司先生です…!体力おばけだ~…Σ(゚д゚lll)!!と思いましたが、やはりご本人も「疲れました…」と仰っておりました…!所司先生本当にお疲れ様でした!!
〇団体戦記念撮影
とても楽しかったです!!
講習会・研修会
9/3-4の週末は盛りだくさんで決勝戦のとなりの会場では初心者・初級者講習会と日本チームの研修会が開催されていました!
〇講習会の様子
講習会は日本シャンチー協会では「講師=松野さん!!」と言うぐらい全てにおいて信頼されている松野さんが面白いシャンチー講義をして下さりました!!Twitterなどでも大好評でした!!私は隣の部屋で決勝戦の審判をしていたので少しのぞいたぐらいだったのですが、とても盛り上がっているな~~とウキウキしておりました!(*´ω`*)ヨカッタ…!!
〇研修会の様子
研修会は国際大会と同じ持ち時間(60分+30秒)で棋譜記録をつけるルールで行われました!
ちなみに…10月に行われる予定の世界選手権も同じ決まりです!
持ち時間の長い対局は棋譜の質が上がるので私はとても大好きです!(^^)!
おわりに
9/3-4の週末はシャンチー漬けでしたが、とても充実した2日間でした!
運営では体力を使い、確かに準備も大変だったのですが、色々な方に「楽しかった!」と言って頂いたことがとても嬉しかったです!また嬉しいことがもう一つありました!それはモーメンツで大会の写真をアップしたところ、一番に「いいね」して下さった方がなんと・・・于幼華特級大師だったことです!!(最近中国と日本との交流会で知り合いましたが、とても親切で真面目で素敵な方です!!これはとても嬉しかったです^^)
運営スタッフの皆さんはもちろん、ご参加いただいたみなさんも、2日間本当にありがとうございました!!
運営としても大規模な大会の運営を経験することが出来て良かったなと思います!
みなさん、これからもよろしくお願いします(*´▽`*)
コメント