現在、3日間連続の甲級リーグ、「季後賽」が開催されています。
(甲級リーグのクライマックスですね!わくわく)
中国シャンチー(象棋)界ではとても盛り上がっています(*‘∀‘)
と言うことで、xiangqimatesでも1日目の棋譜を紹介させて頂くことにしました!
はじめに
○試合日程
11月1日 ~ 3日
○開催場所
広東省珠海市
○ 1ラウンド目の結果
河南省チーム 2-0 内モンゴルチーム
広東省チーム 2-0 北京チーム
○今回紹介する棋譜
今回紹介する試合は内モンゴルチーム対河南省チームの最後1局ので、決勝の対決です。(快速戦)
この試合で勝ったチームが次のラウンドに進むことが出来ます。
紅方は内モンゴルチームの洪智選手です。洪智選手は今年の甲級リーグの個人順位3位の選手です。対して黒方は河南省チームの曹岩磊選手です。曹岩磊選手は今年のIMSA大会の優勝選手です。
○以前の記事に曹選手のインタビュー記事があります。
まさにシャンチー界のエース対決です!
素晴らしい試合なので棋譜をお楽しみください!
棋譜紹介
紅方:洪智
黒方:曹岩磊
結果:黒勝ち
1. 兵七進一 炮2平3 2. 炮二平五 馬8進7
仙人指路対卒底炮転中炮対進馬の流行している開局で試合が始まりました。
3. 馬二進三 卒3進1 4. 車一平二 卒3進1
黒の3回合で卒を突く手は強気で攻撃的な指し方です。ほかには、3回合で「車9平8」などの変化もあります。
5. 馬八進九 車9進1 6. 車九平八 馬2進1
7. 兵三進一 車1平2 8. 炮八進四 炮8退1
第7回合の紅の「兵三進一」は正着です。もし「車二進四」と指すと馬1進3炮八平七馬3進4、と進み黒満足の展開になります。また、第8回合で黒の「炮8退1」と指す手は「亀背炮」と呼ばれる黒方の開局陣形の1つです。
9. 仕六進五 炮8平3 10. 馬三進四 象3進5
11. 馬四進六 炮3進7 12. 炮五平八 車2平3
この数回合はとても激しい展開で進んでいます。黒は相を取り、紅は黒の車を攻撃しました。お互いに自分の戦略思考を曲げないように徹底して指しています。
13. 前炮進一 炮3進1 14. 炮八平七 炮3平6(図1)

この局面で黒は炮が必ず損することになり、士を取りました。ここで、黒の炮1枚と紅士相の交換になります。紅がコマ得ですが、必ずしも優勢とは言えない局面です。
15. 仕五退四 炮3進5 16. 車二進二 炮3退1
17. 炮八平三 馬1進3 18. 馬九進七 卒3進1
19. 車二平六 車3進1 20. 車八平六 士6進5
21. 馬六退七 馬3進5 22. 馬七進八 車9平7
第22回合で紅は優勢を作るチャンスがありました。ここで「馬七進六」と指し、黒が「車9平7」と指すと「炮三平一」で紅有利な局面です(象7進9と炮を取ると馬六進五で車の両当たりです。象7進9と炮を取らない場合紅には次に炮一進二の手があります。それをさけるために車7平9炮一平三車9平7…を繰り返すのは黒が手を変えなければいけません。また、黒が何もしなければ、次に紅には「兵五進一」の手もあります。)
23. 炮三平二 車7平8 24. 炮二退五 車3進3
25. 后車平八 馬5進7 26. 炮二平五 車8進8
第26回合の紅の「炮二平五」は敗着なようです。快速戦なので時間が少なかったのかもしれません。この局面の問題は、黒の「馬7進6」の手を守れないことです。ここでは「炮二平四」と指す手があったかもしれません。次に車8進8士四進五車8平7炮四退二と進むと、紅は苦しい局面ではありますが、まだ頑張ることが出来ます。
27. 馬八進九 馬7進6 28. 帥五平六 車8平7
29. 炮五退二 車7平6
ここで紅がもし「車六平五」と指すと、黒は「車3平4」で殺です。
ここで、紅は投了しました。
この試合の結果により、河南省チームは準決勝進出を決めました!
コメント