シャンチー(象棋)実戦の中局局面を考えてみた…|д゚)思った以上に自分の局面が悪かった日…チーン

中残局・殺法

最近の対局から中局の局面を紹介します!

今回の局面は少し複雑で中級以上の方向けかな~と思います。(←優勢と言うのが分かりやすくコマ得と言う感じではないためです)この局面は私も復盤でとても時間をかけて考えました。一手一手考えるわりと頭を使う局面です…。(疲れた…;;)

私は黒だったのですが、復盤しているときに紅に良い手があることを発見しました。 その手は実戦の時にも全然考えていなかった相手の手だったので、復盤で発見してちょっと衝撃的でした…;(そんな手があるのか~…と)

復盤ではずっと黒側から見て考えていたので見つけにくかったのですが、紅から見ると何となく浮かびそうな手でした…(-“-)

発想が参考になるな~と思ったので局面のメモがてら記事にしました!

(完全に自分のための記事です!笑)

お時間がある方は是非ならべて見て下さい!(*’▽’)

局面図

この局面(図1)は紅からです!

(図1)

次の手は何を指しますか?


○実戦では

上の局面からこのように進みました↓

19. 炮七平六 炮5平4

20. 馬六退四 前炮平5

21. 炮六進四  車4退1

実戦はこのように進み、どちらかと言うと黒が指しやすい局面になったように感じます。 (と言ってもわりと実戦ではアワアワしていましたが…笑;)

その他では普通に炮七進五なら炮4進2でコマ交換をし、均整です。

分析1

分析をしてみて…

こんな展開を発見しました!

【分析1】

19. 炮四進六 炮5平8

炮四進六は後々炮四平一→炮四進一を狙っています。また、炮が動き馬が中路の黒の炮にあたったので黒は炮を移動させました。

20. 炮四平一 馬8退6

馬8退6は後々馬6退8と指すつもりの手です。

21. 炮一進一 象5退7

22. 車三進五 馬6退8

23. 車三退六 馬8退9

24. 車三平二 炮4進2

25. 炮七進五 (図2)

(図2)

このように進んでも紅満足な局面で良いかな…と思いました。


それからもう少しゆっくり時間をかけてこの局面を考えてみました。

するともっと紅が優勢になる展開を見つけました。

(私は黒なのですが…;;つまり黒大変な局面だったのですね…。実戦の時は時間が大変で時間ばかり考えていましたが…;そもそも局面が残念でした(:_;))


分析2

はじめの局面(図1)

(図1)

【分析2】

19. 炮四進六 炮5平8

先ほどは炮四平一としたのですが炮七平六と車を攻撃する一手を入れてみました。

20. 炮七平六 炮8平4

21. 炮四平一 馬8退6

22. 炮一進一 象5退7

23. 馬六進四!(図3) 車4平5 ①

(図3)

馬六進四がとてもピッタリな手です。車に炮があたっていますが、車が4路を動くと黒の炮も攻撃さている局面になります。

ここでの黒の車で馬をとる手は局面をより悪くする手です。

(①で下にその展開ものせています…)

ただ とらずに進めた場合もすぐに負ける局面ではないですが黒が大変です。

24. 炮六進四 馬6退8

25. 車三進三 馬8退9

26. 車三平七 車5平6

27. 車七進二 士5退4(図4)

(図4)

すでにコマの位置などで紅が優勢です。この先は少し一例として考えてみました。

28. 炮六平九 車6平1

29. 炮九進三 士6進5

30. 馬三進四 象7進5

31. 車七平八

いつも実戦でこういうかたちの時には時間もあまりなく、概ね負けています…;


①車4平6 と指した場合

24. 車三進五 車6平8 25. 炮六進四 馬6進5

26. 車三退二 車8退4 27. 車三平七 車8平9

車8平9でなく、馬5退4なら車七進二士5退4車七退三車8平9のように進みこれも黒が悪いです;

28. 車七進二 士5退4 29. 炮六平八 車9進2

30. 車七退三 車9平2

この局面はコマ数が少ないのでまだまだ残局は長くかかりそうですが、明らかに紅優勢です。


色々考えてみたのですが、どうも黒劣勢です…。

そんな中…

ふっと思ったのですが、

19. 炮四進六 炮5平8

20. 炮七平六 炮8平4 と進むのなら、

はじめから炮が8路ではなくて4路に来ればいいのかな?と言う気持ちになりました。

そこで 19. 炮四進六 炮5平4の変化を考えてみました。


分析3

はじめの局面(図1)

(図1)

【分析3】

19. 炮四進六 炮5平4

20. 炮四平一 馬8退6

21. 馬六進四 車4平6

やはりここでも馬六進四の手があります。

22. 炮一進一 象5退7

23. 車三進五 車6平8

24. 炮七進五 前炮平8 (図5)

(図5)

すでにコマが色々と動けませんが頑張って指しています…;

25. 馬三進四 炮8進3

26. 車三退九 車8退4

27. 車三平二 車8平9

28. 炮七退一 車9進2

29. 兵七進一 車9平3

紅は慌てて中卒をとらずにゆっくり兵をつく余裕もあったりします。もしも車9平3でなく卒9進1などとすれば紅はそのまま兵七進一で優勢です。

30. 炮七平五 将5平4

31. 炮五平一 炮4平9

32. 車二進六 (図6)

この局面も紅優勢です。ただコマが減ったのでまだまだ残局も長いです。

ここから黒は引き分けを目指し一手一手丁寧に指すとしても、なかなか難易度の高い防衛局面です(きっと失敗する…;)


○おわりに

今回は実戦のときに全然考えていなかった中局の展開路線を色々と考察してみました。

(残念ながらどの変化も黒大変と言う結論です…;;)

一つの局面で時間をかけて考えてみるのはとても勉強になるなと思ったので、今回は記事にしてまとめてみました!(完全に自分の勉強です…|д゚))

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました