今回はシャンチー(象棋)の残局を紹介します!
今回紹介する残局では閑着などの使い方も重要になります。
そのため少しレベル感が高いかなと感じます!
局面紹介
この局面(図1)は紅からです!
この局面は紅か黒が勝ちか、それとも引き分けか、どのような結果になると思われますか?
〇この局面は…
お互いに上手く指せば引き分けになります!
しかし、どちらかにミスが出ると、勝敗のつく局面になります!ただ勝てる局面になった場合も勝ち方は簡単ではありません…|д゚);
解説
それでは見て行きます!
1. 車一進三 象5退7 2. 車一平三 士5退6 (図2)
1回合で黒が間違えて士5退6と指すと車一平四将5進1後車進二と進み紅の勝ちです!
【変化1】
3. 車三平四 将5進1 4. 后車進二 将5進1
5. 前車平五 将5平4 6. 車五平六 将4平5
7. 車六退五 卒5平4
このように進むと紅には車六進三のジャンも車六平五のジャンもなくなります。また、黒は次に殺の手があります。この手順は失敗です。
【変化2】図2~
3. 車四進三 将5進1
紅は車三平四ではなく、車四進三に改善しました。
4. 車四平五 将5平4 5. 車五平六 将4平5
6. 車三平五 将5平6 7. 車六退一 将6進1
8. 車六退四(図3) 車5平4 9. 車六退三 卒3平4(図4)
8回合で車六退四と指した後、紅には車六平四の殺があります。(また五路の車もジャンをすることの出来る位置にあります。)そのため黒は仕方がないので8回合で車をすててジャンをしました。これにより紅は車の位置が悪くなり殺の手がなくなりました。
9回合で紅が間違えて帥六進一と指すと卒3進1帥六退一卒3進1帥六進一前卒平5と進み黒の勝ちです。
(↓続きを見て行きます)
【変化3】図4~
10. 車六平九 前卒平5
10回合の紅の車六平九は①炮をあてることと②卒4進1と指されないように車で下二線を守ることと③次に車五退一と指し、殺を狙う意味のある手です。
しかし10回合の黒の前卒平5は妙手です。次は黒に殺があります。
11. 車九平五 卒5進1 12. 車五退八 炮1退2
11回合で紅は仕方がないので車で卒をとりました。11回合の黒の卒5進1はまた殺の手です。
このように進むと黒は勝勢です。そのため、変化3の10回合で車六平九と指した手は失敗です。
【変化4】図4~
10. 車六進一 卒5平4 11. 車五平四 将6平5
紅は10回合で車六進一と指し、手を改善しました。
12. 車四退七 炮1退9(図5)
12回合で黒の炮は自陣に戻りました。
(シャンチーでは残局では炮は家に帰ると良いとよく言われます)
13. 車四平六 炮1平5 14. 車六進五 将5退1
15. 車六平四 卒6平5 16. 車四進二 卒5進1
17. 帥六進一 卒8平7 18. 車四平三(図6) 卒5平6!
18回合で黒が兵5平6と指した手は正着です!もしも間違えて卒7平6と指すと紅は勝つことが出来ます!(次の変化5で解説します!)
19. 帥六進一 卒7平8
このように進むと引き分けです!
【変化5】図6~
変化4の18回合で黒が 卒7平6と指した場合…
19. 車三退一 将5進1 20. 車三退一 将5退1
21. 車三進二(図7) 卒6平7
紅の20回合と21回合は頓挫です。21回合までで黒は卒か炮がなくなることが決まりました。
22. 車三退九 将5進1 23. 車三進七 将5退1
24. 車三平四 炮5平4(図8)
24回合で紅は車を四路へ移動させ、卒の動きに規制をかけました。このように進むと黒は炮以外動くことが出来ません。
25. 車四進二 炮4平5 26. 車四退四 将5進1
黒は炮が動くとジャンで卒をとられてしまいます。そのため26回合では将以外動くことの出来るコマがありません。
27. 車四進一 将5退1 28. 車四進三(図9)
27回合の紅の車四進一は等着です。
ここまでで紅は卒か炮をとることが出来る局面になり、紅の勝ちが決まりました。
〇おわりに
今回紹介した残局は少し難易度が高めですが、ゆっくり考えてみると面白いな…と思ったので紹介してみました。初級の方も盤コマを使って並べてみて頂けると嬉しいです(*^^*)
コメント