合宿の団体戦からの棋譜紹介(酒井清隆さんに解説をして頂きました)

実戦譜を見る

シャンチー(象棋)仲間の酒井清隆さんに実戦譜の紹介を頂きました!

今回の棋譜は先週のチームジャパンの合宿での酒井さんと徐光亜さんの棋譜です。

団体戦での大将対決です(*’▽’)

ここではポイントになる局面の解説を頂きました。実戦の流れが知りたい方は棋譜をならべながら見て下さい。ポイントになる局面だけを見る方は図とその下の説明を読んで頂ければと思います! ではみなさま、お楽しみください!


実戦譜解説

紅方:徐光亜

黒方:酒井清隆

結果:引き分け

 1. 炮二平五 馬8進7 2. 馬二進三 車9平8  

3. 車一平二 炮8進4 4. 兵三進一 炮2平5

5. 馬八進九 馬2進3 6. 車九平八 車1平2

7. 炮八進四 卒3進1 8. 炮八平七 車2進9

9. 炮七進三 士4進5 10. 馬九退八 炮8平7

11. 車二進九 馬7退8(図1)

(図1)

左炮封車転列炮の先後同型となりました。 紅だけが炮七進三と象を取っている形ですが、この局面はどちらがいいでしょうか?

・象を取った手自体は大きな手です

・もし車の応援が可能な局面であれば、車と炮が協力した形を作れれば攻めは非常に強烈です

・しかし、この局面はすでに車はなく、炮1枚だけでは有効な攻めはありません

・黒の馬は自由に動けるようになったため、馬3進4~馬4進6の手が速い手に見えます

こういったことを総合的に判断すると、黒が少し得をしているように思います。 実戦では、図1の局面で紅は馬三退二としたため、炮5進4とする手が生じて黒が良くなりました。

12. 馬三退二 馬8進7 13. 兵九進一 炮5進4  

14. 士六進五 象7進5 15. 炮七平九 卒7進1

16. 兵三進一 象5進7 17. 帥五平六 炮5平4

18. 馬八進九 炮4退4 19. 炮五平八 士5進6

20. 帥六平五 馬7進6 21. 炮八平六 象7退5

22. 相三進五 馬6進8 23. 馬九進八 馬8進6

24. 馬二進一 炮7退1 25. 炮六退一 将5進1

26. 馬一退二 炮4進3 27. 馬八退七 炮4平5

28. 馬二進三 馬3進4 29. 炮九平六 炮7退1

30. 帥五平六 (図2) …………

(図2)

図1から黒は徐々に駒の活用を進めてこの局面になりましたが、ここでは黒が優勢です。 ここからいよいよ攻撃に入ります。 馬4進3 前炮退六 卒3進1 馬三進五 炮5進2 仕五進四 馬6退5 前炮進三 と進んで図3の局面になりました。

30. ………… 馬4進3 31. 前炮退六 卒3進1  

32. 馬三進五 炮5進2 33. 士五進四 馬6退5

34. 前炮進三 (図3) …………

(図3)

この局面では、炮7進5 仕四進五を決めてから卒3平4か炮7平3と指していれば、黒は優勢を維持できました。   

実戦では卒3平4 後炮平五 卒4進1 相七進五 馬5進3 馬五進四と進みましたが、卒3平4は後炮平五の受けを見落とした悪手。 ここで諦めて「卒4平5」と馬を取っていれば互角でしたが、まだ黒がいいと信じて指した「馬5進3」も「馬五進四」の受けを見落とした大悪手で逆転です。

34. ………… 卒3平4 35. 后炮平五 卒4進1  

36. 相七進五 馬5進3 37. 馬五進四 卒4進1

38. 相五進七 卒4平3 39. 炮六平七 馬3退1

40. 炮七退四 炮7進5 41. 炮五退一 炮7平5

42. 帥六平五 馬1進2 43. 馬四退二 馬2退3

44. 馬二進一 馬3進4 45. 帥五平六 将5退1

46. 馬一進二 士6進5 47. 士四進五 馬4退5

48. 炮七平五 馬5退7(図4)

(図4)

紅の必勝形ですが、ここで砲五進五と指したのがミス。 仕5進4で砲が脱出できないことをご確認ください。 この後数手指して引き分けとなりました。

49. 炮五進五 士5進4 50. 馬二退三 将5進1

51. 帥六平五 卒1進1 52. 帥五平四 卒1進1

53. 帥四平五 卒1平2 54. 帥五平六 卒2平3

55. 帥六平五 卒3進1 56. 帥五平四 卒3平2

57. 帥四平五 卒2平3 58. 帥五平四 卒3平2

59. 帥四平五

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました