台湾とのシャンチー(象棋)交流会の棋譜紹介【酒井選手の棋譜紹介】

実戦譜を見る

はじめに

4/24-25に行われた台湾との交流会の評注棋譜を酒井清隆選手に頂きました!

この大会は・・・

台湾の相対的な実力の高さを再認識した大会でした…!!

層も厚いですし、選手の実力も「さすが本場!」と言った感じでした( ..)φ

ただ、強い相手との対局はしっかり復盤すれば勉強になるので、私たちにとってはわりと良い勉強の機会になったかな~と思います(*’▽’)

酒井さんから頂いた評注もとても勉強になります!

皆さま、是非お楽しみ下さい^^!!


○台湾戦 所司選手の棋譜はこちら↓


棋譜紹介

台湾との交流戦のゲームから一局紹介します。

紅方:陳靖中

黒方:酒井清隆

結果:引き分け

1. 馬八進七 卒3進1

起馬局で始まりました。
この手を積極的に咎めに行くのであれば、黒の応手は 1…卒3進1 しかありません。
紅はこの馬の働きに長い間制約を受けることになるため、先手番の得を生かしずらくなります。

これに対して黒は、本譜の進行以外に

a. 2. 炮二平五 馬8進7 3. 馬二進三 車9平8 4.車一平二 馬2進3 5. 炮八進四 の五八炮に変化
b. 2. 兵三進一 馬2進3 3. 馬二進三 の対兵局に変化
c. 2. 炮二平四 の士角炮に変化
d. 2. 炮八平九 馬2進3 3. 車九平八 車1平2

といった指し方が考えられます。
起馬局は若干損な指し方ではありますが、黒の手を限定しやすいため得意戦法に持ち込める可能性は高く、そういった観点ではかなり有力な作戦です。

2. 炮二平五 馬8進7  3. 馬二進三 車9平8 

4. 車一進一 馬2進3  5. 兵五進一 士6進5 (図1)

(図1)

4. 車一進一 のところで先に 4. 兵五進一 と指すと、4…炮2平5 と反発して黒満足です。
この局面に限らず、相手が中兵を突いて攻めてきたときに、中炮にして反発するのは有力な指し方ですので、覚えておいて損はありません。
4… 馬2進3 で中炮に回る手がなくなったのを確認してから紅は 5. 兵五進一 と突きます。
このときに 5…士4進5 や 5…象3進5でも悪くはありませんが、5…士6進5 とこちらの士を上がるのがポイントです。

天天象棋だと、この局面で 6. 馬七進五 と指されることが多く、以下、
6…馬3進4 7. 兵五進一 馬4進5 8. 馬三進五 炮2平5 9. 馬五進四 炮5進2 10. 仕六進五 車1進2 11. 車九平八 卒7進1 (図2)

(図2)

が何度も経験のある進行です。
この局面になると 5…士6進5 を指した理由が良く分かると思います。
この変化に限らず、紅は左翼からの攻めを狙っているのは明らかですので、相手が攻めようとしている方を厚くしておくのはロジカルな選択です。
この図からは、馬交換の後、紅からは炮八進七~車八進六として炮や象を攻める手がありますが、黒からも炮8進7から天地炮を生かした攻めがあり、一手のミスで逆転する危険性はあるものの、正確に指せば黒の攻めの方が早く、黒優勢の局面です。

6. 車一平六 馬3進2  7. 炮八進五 炮8平2 

8. 兵五進一 馬2進3  9. 車六進二 卒3進1

10. 車九平八 炮2平5 11. 相七進九  (図3)

(図3)

6. 車一平六 は定跡ですが、実戦では初めて指されました。
以下、10…炮2平5 までは定跡で、互角とされている局面です。
11. 相七進九 は初めて見る手で、ここで長考に沈みました。

11… 馬3進1 

12. 車八進二 卒5進1 13. 炮五進五 象3進5 

14. 車八平九 卒5進1 15. 車六平八 卒3平4 

16. 馬七退五 馬7進5 17. 車九平七 馬5進3

18. 車八進三 車1平3 19. 馬五進四  (図4)

(図4)

一見、11… 車8進5 で守れそうですが、12. 相九進七 車8平3 13. 車八進三 で馬が受からないことに気づきました。
どのみち馬が死ぬのであれば、兵を残せるよう 11…馬3進1 と馬捨てを決行しましたが、ここでは自信があった訳ではありません。
15… 卒3平4 で卒が連結できたので、ここでは黒が少し指しやすくなったと感じました。
卒を連結した後は左馬の活用です。卒7進1~馬7進6のルートの方がよかったかもしれませんが、
馬7進5~馬5進3の形が味良く感じたため、こちらを選択しました。

 19… 馬3進4 

20. 車七平六 卒7進1 21. 車八平六 車3進5 

22. 馬三退五 卒5進1 23. 馬四進五 車3退1  (図5)


(図5)

19…馬3進4 が狙いの一手。
20. 車七進七 ならば 20…馬4進6 21. 帥五進一 象5退3 と帥の形を悪くしておいて黒優勢です。
21…車3進5 のところでは 21…馬4退6の方が良かったようです。
22. 馬四進六 卒5平4 23. 前車退二 と総交換されて引き分けと思って避けたのですが、22…車8進7 と馬を攻める手がありました。

23…車3退1 は最後のお願いです。24. 前馬進三 または 24. 前馬進七ならば狙っていた手がありますので、みなさん考えてみてください。

 24. 前馬退六 卒4進1

馬交換後に相手は引き分けを提案してきたため受けました。
続けて指すとすれば 25. 馬五進六 卒5平4 26. 後車進一 でしょうが、この残局はお互いに勝てません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました