シャンチー(象棋)中国個人選手権の棋譜紹介【孫昕昊選手対王天一選手】

実戦譜を見る

中国個人選手権の孫昕昊選手と王天一選手の棋譜を紹介します!

アップした気でいたのですが、アップし忘れていた記事です( ..)φ

…皆さま、是非お楽しみ下さい!(*´▽`*)

はじめに

中国シャンチー(象棋)界のレイティングトップで、今年の個人選手権も優勝候補だった王選手が第3ラウンドで敗退してしまいました…。今回はその時の棋譜を紹介させて頂きます!

王さんを倒した選手は浙江省チームの孫昕昊選手です!

今回の棋譜は少し細かい評注を入れているので、是非皆さんご覧下さい!


〇中国個人選手権の記事

棋譜紹介

紅方:孫昕昊

黒方:王天一

結果:紅の勝ち

  1. 炮二平四  馬8進7    2. 馬八進七  卒7進1

仕角炮に対して馬8進7と指す変化は比較的穏健な指し方です。

2回合で紅は兵三進一と指し、車9平8馬二進三炮8平9と進めて行く変化もあり得ます。

  3. 馬二進三  車9平8    4. 車一平二  炮8進4

紅には次に車二進四や車二進六と指す手があります。そのため黒は先に炮8進4と指し封車しました。

  5. 炮八平九  馬2進3

紅の炮八平九は次に車九平八と指す準備の手です。他の手では兵七進一と指しても自然です。

第5回合で黒が炮2平5と指し、車九平八炮8平5(馬2進3車八進六と進むと次に紅には車八平七の手があり、紅が指しやすい局面になります)車二進九馬7退8馬七進五炮5進4車八進八と進むと、紅には次に炮四平八と両あたりの手があり、紅が優勢です。

  6. 車九平八  車1平2    7. 車八進四  炮2平1

紅の車八進四は、次に兵三進一と指し右の馬を活用出来るようにするための手です。

  8. 車八平七  馬3退5

紅は車交換をさけ、七路に移動しました。次に車七進二と卒をとることが出来ます。

第8回合で黒には卒3進1と指す手もあります。車七進一馬3進2車七平三象7進5と進むと次に黒には炮1平3や馬2進3の手があり、反先することが出来ます。

第8回合で黒が馬3退5と窝心馬に下がった手は紅が車七進二と指す手を狙った指し方です。もしも紅が車七進二と指すと馬7進6(次に馬6進4があるので)兵七進一馬5進7と進むと、黒は連環馬で局面に大きな不満はありません。

  9. 相三進五  車2進4   10. 車七平四  炮8退3

黒が車2進4と指した手には、後で車2平6と炮を攻撃し、その後車6進2→車6平7と紅の三路の馬を攻撃して行くような攻撃路線があります。そのため紅は先に車七平四と指し、四路を守りました。

それに対して黒は炮8退3と下がりました。この手の意味は卒7進1と指し、次に馬7進8と指して行くことです。

 11. 車二進四  炮8平7(図1)

(図1)

第11回合で黒が卒7進1と指すと紅は車二平三と指すことが出来るので、黒は炮8平7と指しました。

 12. 兵三進一  卒7進1   13. 車二平三  炮7進4

 14. 車三退二  象7進5

紅の第12回合の兵三進一は好手です!馬が動きやすくなりました。

黒が第13回合で炮7進1と指すと、紅には馬三進二→炮四平二と指す攻撃があります。そのため黒はコマ交換を選択しました。

 15. 車三進四  車8進4

紅は車で黒の馬を圧馬にし、黒は車8進4と指し、車交換の準備をしました。

 16. 炮九進四  車8平7   17. 車四進二  象5退7

 18. 車三退一  車2平7

第17回合までで、紅は兵が多くコマの位置も良く指しやすい局面です。

第18回合で黒は象5退7と指し、馬で車を攻撃しました。これにより車交換になりました。

 19. 車四進二  卒3進1   20. 車四退四  象7進5

第19回合の紅の車四進二は象の動きに規制をかける手です。また、更に黒がもしも車7平1と九路の炮を攻撃すると、紅には炮四平三と指す先手もあります。

第20回合で紅は車四退四と指しましたが、前の回合と今回合で車は進退を繰り返しているので、黒は第19回合で卒3進1と多く一手指したかたちになりました。しかし黒は卒3進1と指したことにより車の移動範囲が狭まり、車7平1と紅の炮を攻撃する攻撃がなくなりました。そのため紅にとってこの局面は不満ではありません。

 21. 兵九進一  車7平4   22. 炮九平八  炮1平3

第22回合の紅の炮九平八は黒の馬5進3と炮を攻撃する先手を解消し、次に兵九進一と指して行く予定の手です。黒は第22回合で炮1平3と指し、兵を攻撃して行く準備をしました。

 23. 兵一進一  炮3進4   24. 士六進五  馬5進3

 25. 兵九進一  士6進5   26. 車四平三  車4平7

 27. 車三平九  車7平4(図2)

(図2)

第26回合で黒が馬7進6などで馬を移動させると、紅は炮八平一と卒をとることが出来ます。このように進むと紅が優勢です。そのため黒は車4平7と指しました。

第26回合の黒の車交換の要求に紅が答えてしまうと、車交換後、黒の馬はとても動きやすい局面になります。そのため紅は車交換をさけました。

 28. 車九退一  炮3平4

第28回合で紅が車九退一と指した手に対して、黒には一般的な似た局面では卒3進1の手がありますが、この局面では黒は卒3進1と指すことが出来ません。卒3進1と指すと相五進七炮3進3相七退五炮3退1車九退二炮3平4炮八退六と進み、紅には次に炮八平六と指しコマ得する手と、炮八平七と指し馬を攻撃する先手があります。このように進むと紅指しやすい局面です。

 29. 炮八退五  炮4進2

第29回合の紅の炮八退五は次に炮八平六と指す手を狙っている手です。そのため黒は炮4進2と指し、炮八平六の手をさけました。この手はとても自然な発想の手です。

別の手では、第29回合で黒には卒3進1と指す手もあったかもしれません。卒3進1と指し、炮八平七(炮八平六炮4平3と進むと黒も不満がありません。)馬7進8炮七進三馬8進6と進むと次に黒には馬6進8などの手があり、黒も反先出来る局面になります。

 30. 炮八平七  馬7進8   31. 相五退三  車4退1

第30回合の紅の炮八平七は、馬七進八と車に馬をあてつつ炮で黒の3路の馬を攻撃して行く予定の手です。

第31回合の紅の相五退三の手には、炮四平六と指し、黒の4路の炮を封じ込める攻撃があります。

黒は第31回合で紅の攻撃意図に気付き車4退1と指しました。これは炮四平六の手を誘う手です。もしも第32回合で紅が炮四平六と指すと、黒は車4平2と指し、次に黒には車2進5の手があります。

 32. 兵五進一  炮4退4  33. 馬七進五  炮4平7(図3)

(図3)

第32回合の紅の兵五進一は好手です。これにより紅の車の横線上の動きが広くなり、馬七進五などで馬が動いて行く道が開けました。

第32回合の紅の馬七進五により七路の炮が黒の馬を攻撃している局面になりました。

第32回合で黒が馬3退2と指すと兵五進一!卒5進1炮四平六と進み黒はコマ損です。そのため黒はここで仕方がないので炮4平7と指し、馬をすてました。

 34. 炮七進六  馬8進7   35. 馬五進三  卒3進1

 36. 相三進五  卒3平4

第35回合で馬7退5と指し、紅が相三進五と指しても紅はコマ得で優勢な局面なので、黒は先に卒を渡る選択をしました。

しかし、36回合までですでに紅は大優勢の局面です。

(ここから先は紅がどのようにして勝って行ったのか鑑賞して頂ければと思います。)

 37. 兵五進一  卒5進1   38. 馬三進五  馬7退5

 39. 車九平二  車4平5   40. 馬五退三  士5退6

 41. 炮七進一  士4進5   42. 兵九平八  車5平3

 43. 炮七平九  車3平1   44. 炮九平八  車1平3

 45. 炮八進一  象3進1   46. 車二平八  馬5退6(図4)

(図4)

第46回合までで、紅のコマは攻撃の位置に到達しました。次に紅には炮八平九と指し、兵八進一と指して行く攻撃があります。

第46回合で黒は馬5退6と指し、紅の馬を攻撃し、車3進6と相をとる手を狙っています。

 47. 馬三進五  車3進6   48. 士五退六  車3退8

第47回合で紅は、黒の相をとる手を気にすることなく馬三進五と馬を前へ進めました。それに対して、黒は遠慮することなく相をとり、その後防衛のために車3退8と下げました。

 49. 士四進五  馬6進5   50. 炮四平二  炮7平8

 51. 兵八進一  車3進3   52. 馬五退三  馬5退7

 53. 炮八平九  卒4平5   54. 炮二進二  車3進3

 55. 兵八平九  将5平4

第55回合の紅の兵八平九は良い手です!

第55回合で黒が間違えて車3平5と指すと車八進六士5退4車八退七と進み紅は大優勢です。

 56. 兵九進一  車3平5   57. 兵九進一  車5平3

 58. 兵九平八  将4平5

第58回合で紅は兵九平八と指し、次に車八平六のジャンがあるため、黒は先に将4平5と指しました。

 59. 車八進四  象5退7   60. 車八退三  車3平1

第60回合で紅には兵八平七と指す手もあります。車3退6車八進二士5退4車八退四と進むと次に紅は馬をとり、炮も攻撃することが出来ます。

 61. 炮二平五  将5平4

第61回合で黒が馬7進5と指すと紅は兵八進一と指し、次に車八平五と指す手があります。

 62. 炮九平八  車1平7   63. 車八平六  士5進4

 64. 炮五退一  車7進2   65. 士五退四  炮8進5

 66. 帥五進一  車7退1   67. 帥五進一  馬7進9

 68. 兵八平七  馬9進7   69. 炮五平四  …………(図5)

(図5)

ここまでで黒は投了しました。

この先は士6進5兵七進一将4進1車六平七と進むと紅の勝ちになります。


〇おわりに

この一局は、紅の孫昕昊選手が一手一手とても丁寧に指した一局だなと言った印象を受ける棋譜でした。王さんを相手に緊張もあったと思いますが、最後までミスを出さずに丁寧に指し、王さんに勝ったことは素晴らしいことだな~…と思いました!

孫昕昊選手の今年のご活躍もとても楽しみです!(*’▽’)

また今回の棋譜は一手ずつ考えながら見て行くと初心者の方の勉強の参考にもなるかな~と思い、開局から中局にかけて少し細かい解説を付けてみました!

皆さんに少しでもお楽しみ頂ければ、嬉しく思います!

次回の記事もお楽しみに!!(^^)!

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました