シャンチー(象棋)アジア選手権に行ってきました!

ニュース

シャンチー(象棋)のアジア団体戦が8月6日~9日にかけてタイ・バンコクで開催され、中国チームが全部門で(男子団体、女子個人、ジュニア個人)優勝しました。

日本はチームポイント7Pを獲得し11位でした!

また今大会の成績(個人成績勝率55%以上)により、日本からは新たに可児宏暉選手と劉嘉琪選手が国際棋聯大師のタイトルを獲得しました!ちなみに日本チームでは酒井清隆選手と所司和晴選手はすでに国際棋聯大師を獲得しているので今回のチームメンバー4名全員が国際棋聯大師と言う素晴らしいチームになりました!(大会終了後ですが)

大会成績

大会上位入賞

 (男子団体)

優勝  中国

準優勝 シンガポール

3位  中国香港

4位  マレーシア

5位  ベトナム

6位  中華台北

優勝の中国チーム


(女子個人)

優勝   呉可欣(中国)

準優勝  阮黄燕(ベトナム)

3位   NI KADEK SUGIANINGSIH(インドネシア)


(ジュニア個人)

優勝  孟繁睿(中国)

準優勝 呉智善(ベトナム)

3位  陳志霖(マレーシア)

ジュニア優勝の孟繁睿選手と女子優勝の呉可欣選手


中国では男子団体と女子個人で優勝すると特級大師(中国国内でとるのはすごく難しい)のタイトルを取ることが出来る大会だったので、この大会の優勝によって、中国チームの黄竹風選手、李少庚選手、呉可欣選手が特級大師になりました!チームの優勝と合わせて、特級大師獲得おめでとうございます!!

大会の様子

開会式

開会式にはAXFの会長霍震霆さんもいらっしゃいました。


大好きなインちゃん(ベトナム)と中国の呉選手の対局は私的には注目の一局でした!インちゃんは負けてしまって最終的には準優勝でした!でもインちゃんの対局はどれもレベルの高い棋譜ばかりでとても勉強になります!!ここでインちゃんと中国戦の棋譜を見ることが出来ます!!)

インちゃんとナッグエンさんとは開会式でもちゃっかり私真ん中で写真を撮りとても満足でした!!(写真右)


日本のチームメンバー

東マレーシアの叶乃伝選手と酒井さん(左)、劉さんとインドのS.K.Bharanitharan選手(右)

インドチームは久々のアジア選手権への参加でしたが、スーツにシャンチーの刺繍が入っていたり、とてもやる気満々な様子のお洋服でした!棋力的には他のチームとまだ差があるように感じましたが、これからのびてくるチームになるのかもしれないので5年後ぐらいにもしっかり勝てるように日本選手も頑張って行かないとだな~と思いました!

ブルネイの劉桂華選手と所司先生(左)、東マレーシアの鄭義霖選手と可児さん(右)

最終ラウンドのブルネイ戦は日本は全勝でのチームポイントで最後は気持ちよく終わりました!

ちなみに・・・東マレーシア戦での可児さんの相手の鄭さんはわりと相手が強い有名な選手でも和を上手くとっている選手です。東マレーシアでは大将選手だと思うのですが、今後東マレーシアチームから勝ちポイントを取るためにマークして行かなければいけない選手です。今大会では東マレーシアとの対局は和でしたが何とか総合順位では日本が11位、東マレーシア12位と少し上に行けました…!!(素晴らしい)

試合会場の外にはシャンチーが数セットあり、復盤などで使うことが出来ます^^

日本チームは大会終了後には大体会場外のテーブルで集合し復盤大会をしていました!豪華なことに大体この場所にはいつも柳大華先生が座っており、どんな対局でも教えて下さると言う素敵な環境でした!!日本チームの選手の皆さんがいない間も私は基本的にこのあたりにいたので、他のチームの方が柳先生に教えて頂いているのも聞いておりとても勉強になりました!!レベルの高い棋譜が多くついて行くのでやっとでしたがとても楽しい雰囲気で大満足な大会でした!!

試合中には柳先生が大盤解説をしていた時間もありました!試合に出ない選手の方や各チームのコーチや会長などが集まって来て柳先生の解説を楽しみました!!アジア選手権の棋譜や少し前の南北賽の棋譜など色々な局面の解説をして下さいました^^

(私的にはこの盤をたてにして下さるとより見やすいのですが…タイは横なのですね…)

空き番交流会の様子です。

シャンチーの大会はシャンチー大好きな方が沢山います!!なので空いていればとりあえず会場に行けば誰かしら対局出来る相手を捕まえることが出来ます!!そのおかげで日本チームは空き番のラウンドもとても充実した時間を過ごすことが出来ました(*´ω`*)

クルーズ前のチームメンバーの集合写真です!(左)

試合終了1日前の夕飯はクルーズしながらのバイキングでした!明日試合があるのが嘘かのようなノリのクルーズでした。食事後はカラオケ大会(?)が始まり、西城秀樹さんのヤングマンや郷ひろみさんのゴールドフィンガーでノリノリなクルーズで、改めてあの歌をキレッキレで歌える西城さんと郷さんの偉大さを感じました!

可児さんと劉さん(写真右の二人)は本大会で8P(勝率55%以上)獲得し、国際棋聯大師のタイトルを獲得しました!おめでとうございます!!ちなみに可児さんは試合終了後の買い物でタイっぽいシャツを買っていたので日本の大会に着てくるのを楽しみにしています(ワクワク)

大会終了後にチームメンバーとホテル側をぶらぶらしました!とても暑かったのでジュースでも飲もう!となりました!可児さんと一口飲んで「美味しいね~」っと言ったぐらいのタイミングで酒井さんがカラのカップをすてるゴミ箱を探しているのを発見して二人でビックリ(゚д゚)!でした!「???」もう飲んだの???みたいな…笑

なんとなくタイ=マンゴーと思ったのですが、劉さんがスイカジュースを頼んでいるのを見て、日本ではスイカジュースもすくないな~と思い、そっちも良かったな( *´艸`)と思いました!

最終日は試合参加された選手の方々みんなで半日旅行です!

水上マーケットまで往復4時間ほどバスで揺られました…;;まさかの観光日集合7時と言う…。前日にインちゃんに旅行の予定は?と聞かれてやり取りをしていたはずなのに、旅行でインちゃんを見なかったので、もしかして…と思い聞いてみたところ・・・「起きれなかった…」(やっぱりね)とのことでした。インちゃんは安定の夜型です。

水上マーケットでビックリするほど日本チームは誰も買い物をしなかったのですが、タイっぽい雰囲気を味わうことが出来てとても楽しかったです!!私と可児さんはココナッツアイスを食べたのですが、可児さんがアイスのカップに入っていたアイス以外の謎なトッピングをほとんど残していてこれにもビックリしました(全然食べていないじゃん!!となりました)

観光の時のランチはとても時間に余裕があったので日本チームはシャンチー対局会を開催しました!中国チームにもじろじろ見て頂きました(*’▽’)ミニ盤はいつでも鞄に入れておくべきものだな~と思いました♪

観光日の集合写真です。とにかく暑かったです。(そしてまぶしい…そして酒井さん大きい…)

ちなみに所司先生は観光中も鞄にタブレットを入れておりシャンチーの棋譜研究をする気満々でした!オーストラリアの私のお兄ちゃんがビックリしていました…(*´▽`*)真面目ってすばらしい…

酒井さんとお出かけした王宮では台風の建物や大仏を沢山みました!王宮寺院の「ワット・ポー」にはラーマ3世によって造立された全長46m、高さ15mもあるらしい涅槃仏があります!写真をとるのが大変な大きさでしたが、私は頑張って色々なアングルからシャッターをきりました(∩´∀`)∩

私のお気に入り記念写真です。柳先生(左)と李少庚さん(右)です。中国チームは平均的に試合開始5分前ぐらいまで皆さん来ないのですが、李さんだけはいつも15分ぐらい前には会場の席に着席していました。とても真面目な方だな~と改めて感じました。李さんとはペアマッチの際にとてもお世話になったので今大会で特級大師になられてとても嬉しいです!!本当におめでとうございます!!

閉会式では久しぶりの大会参加のインドにアジア聯合の陳歩鵬さんの書が送られました!「精神可嘉」の四文字が素晴らしいね~ととても絶賛されていました!ちなみにこの四文字の意味をざっくりと書くと「やる気あっていいね~よく来たね~」みたいな感じです。そのままあの大会でのインドチームへの歓迎の様子です|д゚)

閉会式ではタイの伝統的な楽器演奏とダンスの舞台を見ることが出来ました!オーストラリアの常虹さんと一緒にダンスのお姉さんと写真を撮ってもらいました!とても美しい…(^^)!!

いつも一緒に練習対局をしているマカオチームの皆さんと最後はちゃんと記念写真を撮りました!マカオチームは他のどのチームよりも若さとエネルギー(ノリ?)を感じたので今後もまだまだ強くなるチームだな~と思いました!チームとしてはマカオからチームポイントを取ることが出来なかったのは残念ですが、来年以降もライバルチームであるマカオと切磋琢磨してゆきたいです^^


○おわりに

今回の大会では日本は7P獲得し11位でしたが、実はこの成績はこれまでの日本チームの実力から考えると素晴らしい成績です。(これまでは最下位をとらないことが大変な大会が何回かあったりと大変な時期がありました)ただ、ここ最近チームの平均的な力が上がったことや皆さんのモチベーションが上がったこともあり、試合終了後にこの順位を見て喜んでいる選手はいませんでした。皆さんやはり何か悔しいと言うか、もの足りない順位なのだろうなと感じました。各台のあたり(選手の組み合わせ)も少し(わりと)運が悪かったこともありますが、確かに前半戦はチームポイントまであと一歩!(とても惜しい…)と言うことが多かったように思います。前半戦で勝つと後半のあたりも強くなるかもしれませんが、次回の団体戦は、やはり前半から勝ちポイントをチームとしてとることが出来、波に乗って後半戦を迎えられるような大会を目指せればよいな…と思います!

また、今回は成績的な面よりも、会場付近に柳大華先生がいらっしゃって沢山教えて頂けたのはとても大きな収穫だと思います!こんな素晴らしい復盤環境は滅多にありません。今回参加した選手の皆さんはこの環境にいたことだけで、タイに行った価値があったと思います。柳先生はいつでも教えるよ!!と言って下さっており、今後の大会でもお会いできることを楽しみにしています(*´▽`*)


おまけの写真

参加賞のゾウクッション。大会参加者へのお土産で頂いたクッションは将と帥の2種類だったようです!私はちゃっかり酒井さんに頂きちゃんと二種類ゲットしました!!^^

お気に入りのインちゃんとの2ショットです。まるで私が入賞したかのような写真ですが(笑)インちゃんおめでとう~~!!言うことです(ぱちぱちぱち)。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました