シャンチー(象棋)全日本選手権の棋譜紹介【Bui Quoc Khanh選手対酒井清隆選手】

実戦譜を見る

今回は酒井清隆さんに頂いたシャンチー(象棋)全日本選手権の棋譜を紹介します!

この一局は対局終了後にシャンチーの熱さを感じた緊張感のある一局でした!

後半は観戦者も多く盛り上がった一局でした!

皆さん、是非棋譜並べをお楽しみ下さい♪

ちなみにこの対局は…

ギャラリーいっぱいの対局でした↓

○全日本選手権の記事

棋譜紹介

紅方:Bui Quoc Khanh

黒方:酒井清隆

結果:黒勝ち

全日本選手権3R、カインさんとのゲームの自戦記になります。

  1. 兵七進一 卒7進1 2. 馬八進七 馬8進7 3. 相三進五 象7進5
  4. 馬二進四 馬2進1 5. 車一平三 炮8退2 6. 兵三進一 卒7進1
  7. 車三進四 炮8平7 8. 車三平二 車1進1 9. 車九進一 車1平4 (図1)

(図1)

3…象7進5 では 3…象3進5 が最もよく指されている変化です。
以下、4.馬二進四 馬2進4 5.車一平三 車1平3 6.兵三進一 卒7進1 7.車三進四 卒3進1 8.兵七進一 車3進4
という変化になりますが、この局面を http://www.dpxq.com/ で検索すると紅の12勝15敗146分でした。紅に先手番の利があるものの、序盤早々に三兵卒と七兵卒の両方を交換してしまうと勝ち切れるほどの優位を作るのは難しく、引き分けとなりやすいです。
逆に黒の立場で言うと、序盤早々から引き分けを狙って指すことになり、面白くない作戦と言えます。
反対側の象を上がるのは局面を複雑化する作戦で、自分もよく使っています。

3…象7進5 に対しては、
  4. 車九進一 馬2進1 5. 車九平三 炮8退2 6. 兵三進一 卒7進1
  7. 車三進三 炮8平7 8. 車三平二 車1進1 9. 車一進一 車1平4
 10. 車一平四 車4進3 11. 車四進五 士6進5 12. 馬二進四 卒1進1
 13. 仕四進五 炮2平4 (変化図)

(変化図)

と、左の車を先に活用するのが定跡です。
この変化と比べて、本譜の進行は紅の左車の活用が遅れていて損をしており、黒満足の局面です。

10. 馬七進八 炮2進5 11. 炮二平八 車4進3 12. 馬四進二 馬7進6
13. 車二平四 士6進5 14. 馬二進三 炮7平6 15. 馬三進四 炮6進2 (図2)

(図2)

10. 馬七進八 は意外な手でした。

紅は右翼に駒を集中させて攻める形ですので、棋理に反するように感じました。
13… 士6進5 は、14. 車九平四 に 14… 車4進3 を用意しています。
炮が逃げれば 炮7平6 で黒優勢ですし、15. 前車進1 車4平2 16. 馬八退九 の取り合いは駒の働きの違いで黒満足です。
紅は 14. 馬二進三 ~ 15. 馬三進四 と突っ込んできましたが、これは無理気味に感じました。

15…炮6進2 では、最初は 15…車9平7 のつもりでしたが、16. 車四平三 と車交換されて単純化されるのが気になったため、
車を残す意味でこちらを選びました。しかし、やや損な手で 15…車9平7 が正解だったようです。

16. 兵七進一 車4平3 17. 車九平三 車9平8 

18. 馬八進九 車3進3  19. 炮八進五 士5進4 (図3)

(図3)

18… 車3進3 が問題の一着。19. 炮八進五 とされて逆転です。
ここは 18… 車3平1 19. 炮八平九 車1進2 20. 馬九退八 馬1進2 と指していれば黒優勢でした。最初に読んだのは 18…車3平2 炮八平七 で、このとき黒の左の車が動くと
車三進八 象5退7 炮七進七 で殺の筋が生じるので面白くないな、だったら 18… 車3進3 でこの筋を防げばいいのではないかというのが勝手読みで指してしまいました。
19. 炮八進五 には 19… 士5進4 と受けるよりなく、紅の攻めの方が強烈な形になっています。

20. 炮八退一 卒3進1 21. 車三進四 車3平4 22. 車四平五 車8進9

23. 仕六進五 車4進1 24. 車五進二 馬6進4 25. 車五平六 士4進5

26. 車三退一 炮6進7 (図4)

(図4)

この辺りからお互い持ち時間が1分を切って、早指しでの戦いになっています。
このまま受け一方ではやられてしまうので、黒としては不利ながらも反撃の形を作っていくしかありません。
26… 炮6進7 が狙っていた一着。
27. 仕五退四 と取ってくれれば、27…車4平6 で黒勝ちですが・・・

27. 車三退四 炮6平3 28. 馬四進三 將5平4 29. 車三平二 炮3平8
30. 炮八退四 馬1退3 31. 炮八平六  (図5)

(図5)

冷静に 27. 車三退四 と受けられて、紅優勢に変わりありません。
(27. 相五退三 でも紅優勢)

30. 炮八退四 では 30. 車六平二(次に 炮八平六 の狙い ) または
30. 車六退一 (ピンを維持し続ける) で紅の勝ちでした。
本譜の進行でも一見、紅が勝ちに見えますが・・・

 31…車4退1 32. 車六平二 車4平5 33. 車二退六 馬4進3
 34. 車二進九 將4進1 35. 馬九進八 車5進1 36. 帥五平四 前馬退4
 37. 車二平七 馬3進2 38. 馬八退七 馬4退3 39. 車七退三 馬2進3
 40. 車七進二 將4退1 41. 馬三退五 馬3進5

31… 馬3進4 32. 炮六進四 なら殺ですが、31… 車4退1 と根本の炮を取って逆転です。
以下、何とか勝ち切ることができました。

一局を振り返ってみると、序盤から中盤にかけて優勢の局面を作ったものの、しょーもないミスで逆転、しかし反撃のプレッシャーをかけ続けることで相手のミスを誘発して再度逆転できたゲームだったように思います。


○おわりに

酒井さん、解説入り棋譜を頂きありがとうございます!

この対局は後半はとても緊張感のある対局でギャラリーも沢山いらっしゃいました!

久しぶりにシャンチーの熱い一局を見ました!

こう言う雰囲気を感じることが出来るシャンチーって本当に素晴らしいと思います!(^^)!

今年の日本選手権ではベトナム選手が大活躍でしたが、日本選手も沢山良い棋譜を残しているな~と思います(>_<)日本人選手が沢山入賞される日も近いだろうな~と皆さんの応援をしています!!

次は12月の快速トーナメントですが…(快速ってどうもベトナム中国系の方が強いイメージです…!)それでも日本の選手の皆さんのご活躍を応援しています!!(*´▽`*)

田中さんも青森からいらして下さるとのことで、みなさんが集まるのも嬉しいです^^


コメント

タイトルとURLをコピーしました