第17回シャンチー(象棋)世界選手権大会が開催されました!

ニュース

第17回シャンチー(象棋)世界選手権大会がマレーシア・クチンで開催されました!

個人戦優勝は王天一選手(中国・男子)と左文静選手(中国・女子)でした!

また、男子の団体ではベトナムが優勝しました!

みなさん、おめでとうございます!!(^^)!

今回は大会の様子をお届けしますので、みなさん是非お楽しみ下さい!!


こちらで棋譜が見れます!

世锦赛开创历史越南称霸!左文静一飞冲天 王天一第三冠
10月28日,第十七届世界象棋锦标赛尘埃落定,王天一荣膺个人三冠王(2013/2017/2022),中国香

男子団体表彰の様子


〇関連記事↓

成績

上位入賞

〇男子個人

優勝  王天一(中国)

準優勝 馮家俊(中国香港)

3位     阮成保(ベトナム)

4位  賴理兄(ベトナム)

5位  葛振衣(中華台北)

6位  LE QUANG NHAT(アメリカ)

今回の大会は男子選手のレベルは本当に高い大会でした!優勝された王天一選手と引き分けした沈毅豪選手(マレーシア)も総合順位では14位となり、中国の王廓選手も個人順位7位と男子組は大接戦でした!日本の可児さんは16位、所司先生は26位でしたが、メンバーを見ると可児さんの16位は本当に素晴らしい順位です!!NCNVの順位では可児さんは1位、所司先生は4位とこれも日本は頑張りました!前回の世界選手権では所司先生がNCNVで優勝でしたが、今回は佐々木雄希くん(マレーシア)などNCNVの強豪選手が増えたため、NCNVの順位も大接戦でした!そんな中での可児さんのNCNV1位は素晴らしいです!!


〇男子団体

優勝  ベトナム

準優勝 中国

3位  中国香港

男子個人優勝は中国でしたが、個人順位3位(阮成保)4位(賴理兄)を獲得したベトナムが団体では1位、中国は1位(王天一)と7位(王廓)で準優勝、中国香港は2位(馮家俊)と10位(鄭彦隆)で3位でした!男子個人の上位陣は激戦でしたが、団体順位もその影響を大きく受けています!

〇女子個人

優勝  左文静(中国)

準優勝 陳幸琳(中国)

3位  呉蘭香(シンガポール)

4位  阮黄燕(ベトナム)

5位     黎氏金鸞(ベトナム)

女子個人は優勝・準優勝は中国、そこにシンガポール、ベトナム…と続きましたが、シンガポールの呉選手も元々はベトナムでシャンチーをしていた方なので、やはり中国・ベトナム圏のプレーヤー水準は世界的にも2トップだなと感じました…!私の応援していたインちゃんは4位でしたが私もインちゃんもわりと満足です!今回は女子が各国2名参加して良いことになったので全体的にレベルが高い大会だったこともあり、女子の入賞は大変だな~と思いました。各国2名での大会を開催したのをきっかけに来年は女子も団体をやろうか…などと言うビックリ(゚д゚)!な発言も出ていましたが…(それは大変だと思う…)


〇快速トーナメント(10分+5秒)

優勝  賴理兄(ベトナム)

準優勝 趙奕帆(中華台北)

3位  馮家俊(中国香港)

快速トーナメントの午後の試合の数局で中国チームが帰国のためのPCR検査のため不戦敗になったこともあり、中国以外の選手が上位入賞となりました!


(写真:優勝の王天一選手(右)と左文静選手(左))

日本シャンチー協会の公式ページも是非ご覧ください(*´▽`*)

写真

開会式

日本は開会式と閉会式はスーツ、試合中はチームユニフォームを着ていました!開会式前は大会ボード(左の写真の後ろの壁)前は人人人・・・でしたが、日本もちゃんと写真を撮りました!!


ちなみに・・・

開会式の日は所司先生のお誕生日でした!

所司先生、おめでとうございます!(*´▽`*)

ケーキは可児さんとぶらぶらお店探しをしたのですがなかなか見つからず、スタッフの方に買って来て頂きました!!ピーナツ?チョコレートで美味しい味でした!!^^


日本チームの様子

マレーシアへ向かう飛行機から試合モードスタートです(写真右)。最近はスマホでもチェスクロックがあり便利ですが、やはり正式な大会のチェスクロックには負けます…!また試合期間中も部屋での復盤や研究をしっかりして、次の対局に備えます!

〇大会の様子

可児さんのつけているマスクは大会参加者へプレゼントされた「アイラブクチン」です!日本のユニフォームもアイラブシャンチージャパンなので良さげなコラボです!


大会会場でのセキュリティーチェック

今回の大会は不正防止のためのセキュリティーチェックがとても厳しく行われました!1R目はチェックに時間がかかり試合開始時間が遅れました;;(それでも遅刻で負けているような選手がいるのでちょっと不思議でしたが…;)セキュリティチェックは審判員も入場の際に必要で、試合会場エリアにはほぼ何も持って行けませんし、選手以外の監督やコーチも入場不可です。また試合開始5分ぐらいで選手の使うトイレなども不正のための道具が置かれていないか等のチェックをするため、その間はトイレの使用も禁止です。

各チームの監督などは試合会場を囲っているテーブルのような台より外から、試合開始後15分のみ写真を撮ることを許可されていますが、それ以降は会場外に出されます。選手にとってはそう言った会場は落ち着いて指すことが出来るのかなと思いました!(が…寒すぎてどうなのかと言う疑問はありました;;)会場が寒すぎるので水筒で温かい飲み物を持って生きたかった選手が持ち込みを許可されなかったのでかわいそうだな…と思って見ていたのですが、それは後のラウンドから持ち込み可に変わりました!(良かった…)ちなみに可児さんは会場の寒さではやられていなかったですが帰りの飛行機乗換のシンガポールの空港で凍死しかけました(横で完全防備で熟睡していた私)


8R目では所司先生と可児さんがあたり日本対日本でした…!この対局で勝った可児さんは波に乗って最終局もすごく強く指して勝ちました!(この棋譜の評注を可児さんにもらわないと!!)

右の写真は可児さんと王廓選手(中国)の記念すべき対局の様子です!1R目に勝つと2R目にご褒美対局があることがありますが、今回はまさにそれでした!!素晴らしい経験です!!


記念すべき王天一選手との記念写真です!

今回はサインノートを持って行き中国チームやベトナム選手、ライブ中継でいらしていた王斌特級大師にサインを頂き、私は大満足です!!(∩´∀`)∩わーい


黎徳志先生との記念写真です!

日本チームは以前黎先生にコーチをおねがいしていたこともあり、今回も黎先生はとても親切に大会の棋譜の復盤をして下さいました!!黎先生は私がはじめて出場した中国でのアジア選手権の際にコーチをして下さった際に知り合いました!数年前にマレーシアの方と結婚しマレーシアに住まれていることから今回はマレーシア代表として世界選手権へ出場されました!自らも選手として参加されている中でも復盤などを快く引き受けて下さってとても感謝です!


シャンチーロボット

日本チームは飛行機の関係で二日前入りしたのですが、開催式前日にスタッフルームに最近噂のシャンチーロボットを見つけたので可児さんと所司先生を連れて遊びに行きました!ちなみに一番強いレベルは中国の特級大師も負けてしまうぐらい強いです!(^^)!


大会の様子

ライブ中継の台になると前にある専用テーブルへ移動して指すので、多くの選手が緊張するので嫌がりますが…、さすが中国代表!!中国の陳幸琳選手対左文静選手はライブ中継台でも通常運転です!!

NCNV対局のロシア対アメリカ対局は世界選手権らしいですね!!ロシア選手に撮影を依頼されていたのでロシア選手の写真は私のカメラには多くあります!そしてアメリカの選手は帰国の飛行機がシンガポールまで同じ+座席も前と言うなぞな偶然で縁を感じる選手でした!


〇交流の様子

ある夜アメリカチームに交流会しようよ!と誘われたので、行ってみたところマレーシアの女の子もいたのでみんなで交流です!

右の写真は対局後の復盤です!こちらも知り合いのマレーシア選手がいたので色々教えて頂きました!!

可児さん交流では負けていないのに写真撮影ではやられています…(笑)そしてこの写真を撮った後すぐにアメリカの殷選手には「私と彼(可児さん)いいコンビじゃない?」と可児さんはとても気に入られていました!


ライブ中継部屋の様子

ライブ中継部屋は自由に入ってライブ中継を生で見ることが出来ます!

中継のメインは王斌特級大師、聞き手として香港の黄学謙さんが出演されていました!

試合会場はセキュリティーの問題で入場できないため、会議や呼び出し以外の時間は会場前で選手を待っていたのですが、その場所がとても寒いので、途中からライブ中継部屋で生ライブ配信を見て待つようになりました!


記念写真

ライブ中継終了後の王斌さんとの記念写真とベトナムのインちゃんとの写真です!王さんはアレーシアのクアラルンプールで5日間隔離されてから中国へ帰り7日間の隔離+3日間の在宅隔離です…;PCR検査の結果を可児さんと一緒に取りに行ったのですが、王さんは結果を見て「隔離が許された!」と言っていました;;PCR問題なし=隔離スタートと言うことですね!(大変ですが、今はインターネットが便利なので隔離生活中もやることがあるそうです!)


〇最終日の快速トーナメントの様子

所司先生は1Rに阮成保選手(ベトナム・写真左)と対局したのですが、対局終了後に相手の持ち時間11分と言う恐ろしい持ち時間になっていました…。対局中にちょこちょこ見に行っていたのですが、所司先生が指してから時計を押すまでの間に次の手を考えているのか…時計を押した瞬間、相手が指すと言う流れで一局が進んでいました…;;すごかったです;;

左の写真は大会参加者内での最年長と最年少の対決です!会場をぶらぶらしていたところ審判員のお友達が「あの台は面白いから写真を撮ってあげて!」と話しかけてきました(^▽^)/

男子成年組、ジュニア、女子組が一緒に対局するトーナメントだったのでこう言ったあたりもうまれ、良い経験になりました!!可児さんもベトナムの女子選手にあたりガリガリ攻撃されていました(どんな);;観戦していて思ったのですが…ベトナム女子選手を含み対局中の殺気が普通ではない方が数名おり…シャンチーって戦いなのだな…と改めて感じました|д゚)良い経験です!!

右の写真はインちゃん(ベトナム)とアメリカチームです!後ろに立っているのはLE QUANG NHAT選手(アメリカ)でアメリカのベトナム系選手です!可児さんとあたり、可児さんが良さそうな局面から負けてしまったのですが、対局後彼が「アイム ソー ラッキー!!!」と言ったことから、彼は日本チームから「ラッキーボーイ」と言うあだ名をもらうことになりました!笑…そして私と可児さんは二人でアンラッキーペアーズと言うユニットを結成することになったのですが、結成後すぐにラッキーボーイに私は「ラッキーガール」と言うあだ名をもらいユニット解散疑惑が生まれました…|д゚)

最終的には彼はアメリカのラッキーボーイ、私は日本のラッキーガールと言うまとめです(どんな);

快速戦では女子選手と男子選手の対局も沢山うまれましたが、中でも陳茗芳選手(シンガポール)と王天一選手の対局は個人的にとても観戦を楽しませて頂きました! 陳茗芳選手が「私つぎ王天一さんとあたったんだけど…」と言ってきたので、「じゃあ私いっぱい写真撮るね!!!」と言う謎な励ましをして写真を沢山撮りました!

快速戦でも皆さん復盤を真面目にしており、これこそシャンチーだ…!!!と思いました!

右の写真では陳幸琳選手(中国)が中華台北チームのジュニア選手と一緒に復盤しており、黄学謙さんもそれを聞いています!


快速戦に参加しない旅行組の様子です

日よけの卒と帥…何だかこちらはとても楽しそうです!旅行に行かずに快速戦に出ていた日本選手はとても真面目だね…と言う話になりました( *´艸`)


閉会式の様子

閉会式では次回の世界選手権開催地へのWXFの旗の受け渡しがありました!

マレーシアからアメリカへ旗が渡り、みなさん盛り上がっていました!


マレーシアっぽい踊りが披露されています!(*´▽`*)

審判員長の成績発表は閉会式のメインです!(写真右)


私の思い出写真

左は黄学謙さんが何だかスーツでばっちり決まっているので、「今日何かあるの??」と聞いてみたところ「写真を撮ろうと思った」と言うので、「じゃあ撮ろう」と言うことで日本チームと一緒に記念写真です!

右はインちゃんと陳幸琳さんです!どちらも以前ルームメイトだったので仲良しです!今回は知り合いがいっぱい集まったのでとても楽しい大会でした!

プチ観光

猫博物館

クチンはマレーシア語で猫と言う意味のため、ネコシティと呼ばれているそうです!そのため猫推しな観光地がよくあります^^

最終日もとくに観光などは計画していなかったのですが、ホテルのロビーにいたところマレーシアのお友達(今回は運営スタッフ)とばったり会い、「どっか連れて行こうか??」と言って観光に連れて行って下さいました~!(嬉しい…(*´▽`*))

左の写真の左から二番目の猫…もう少しかわいくペイント出来たと思う…

右の写真は右から二個目が何となくかわいいですね!

博物館は猫グッズ収集館で猫だらけでした!

左の健一さんの猫は構図が面白いです。

そして右の猫は貝で出来ていたのですが、可児さんと「何か気持ち悪いね…」と意見が一致しました…;

まさかの猫のエサまで展示されておりビックリ(゚д゚)!そして置き方も雑…;;

隣は何だか何も招けなそうな招き猫…真ん中の金色の招き猫に期待しましょう…!


馬中友誼公園

マレーシアっぽくもあり中国っぽくもある公園でした!

公園にマレーシアの地図があったので日本チームで記念写真です!指を指しているのは試合開催地のクチンです!

今回の大会では可児さんも所司先生も実力をとても良く発揮出来た大会だったと思います!

男子はとくにレベルの高い激戦が繰り広げられ、来年の杭州アジア大会での更なるレベルアップが期待されます。

選手のレベル向上に合わせて、運営側や組織そのものもより一層進歩出来るように努力しなければいけないな、と感じた大会でした!国際的にみると様々な課題があるように思いますが、そう言ったことを改めて感じたことも良い経験になったなと思います。

日本から応援して下さった皆さん!

ありがとうございました!!!(*´▽`*)

コメント

  1. […] 第17回シャンチー(象棋)世界選手権大会が開催されました!第17回シャン… […]

  2. […] 第17回シャンチー(象棋)世界選手権大会が開催されました!第17回シャン… […]

  3. […] 第17回シャンチー(象棋)世界選手権大会が開催されました!第17回シャン… […]

タイトルとURLをコピーしました